fc2ブログ
 

お互い研鑽したい

2013
訪問有難うございます。

通信で書道稽古をしている仲間から 今月書道の締め切り 何時か?尋ねる電話があった・・・趣意は最近日光に行って来たので、締め切りに日に皆さんと一緒にと 買ってきた物があるので送るとの事である。

通信の稽古は本人の意思がしっかりしていないと なかなか続かないが、独りでも期日に遅れることなく必ず作品が届く・・・本当に感心している。嘗て私は通信である 国家資格 に挑戦しようと思い 高額な教材資料を買い込んだが 途中でお手上げ・・・情けない経験があるので。

仲間全員で顔を合わせる機会は 忘年会 と 展覧会 だけだが、明日届く贈り物を締め切り日(26日)に 皆さんと 趣味仲間の心遣いに感謝して お互い研鑽していきましょうと話したい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

そうですね。
子供が浪人する時、宅浪は、やっぱり
1人でする限界があると、予備校に行かせました。

人は、同じ目的に向かって、切磋琢磨できる
仲間がいるからこそ、頑張れる気がしています。

私の場合は、投資したお金がもったいないので、
意地でも、やり遂げるぞ~というケチ根性です。(笑

Re: No title

ramuneje さんへ

凄い根性です・・・すばらしい!!


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク