fc2ブログ
 

焦る気持ちを抑えながらじっくり考えたい

2013
訪問有難うございます。

今日と明日 登校日となっている。日中は小春日和で穏やかだが 家を出る早朝は気温は低く素手のままでは手先が冷たく 手袋が欲しいぐらいであった。

今日から新しい作品に入る 以前 梵字で”ありがとう”と 書いていたので、それを表装してみたいと考えた。先生にお聞きしたら 仏具表具に なるとの事、いろいろ決まりがある事も教えてもらった。

表具の中では「格」が上である事も分かった、人が余りやらない 本紙(梵字)を どのようにして作品にしていくか?新しい挑戦が楽しみなってきた・・・・焦る気持ちを抑えながらじっくり考えたい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

1つの事を極めていくと、その世界での
ルールや決まりがあると、解ってくるんでしょうね。
ソレを、新しいチャレンジととらえるお気持ちがステキです。^^

日中、あたたかい分、朝晩との寒暖差が大きいですね。

Re: No title

ramuneje さんへ

本当に温度差が大きいですね、昼は暑くて冷たい水が飲みたくなりました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク