fc2ブログ
 

リガンジュームとチューリップの球根を植えた

2013
訪問有難うございます。

リガンジューム球根は庭の土の中に、チューリップの球根はプランター2箱に植えつけた。

小さい球根が寒い冬冷たい土の中でじっと 暖かい春を待って、咲き誇る循環 自然の移ろいが信じがたい思い・・・全てしっかり芽を出して欲しいと願った。

亡き夫の祥月命日に 毎年お供物を送ってくださる 大学時代(夫)の親友に完成した 軸を お送りした。”悠遠”と隷書で書いたものである。作成中から楽しく行程が進んだ。 不思議と失敗を繰り返すことになる作品と 順調に事が運ぶ時と いろいろある・・・

雑学資料として借りた本を 図書館に返しに行き、序でに一寸足を伸ばした。1時間ぐらいの散歩だが 好い運動が出来気分転換にもなった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

悠遠・・空間的にはるかに遠いこと。

日本語はステキですね。^^

球根、少し前に、知人の方が、うっかり
植え損ねた~早くしなくちゃと、言っていたのを、
ブログを拝見していて、思い出しました。^^ゞ

Re: No title

ramuneje さんへ

球根ですが 知人の方が言っているように 11月上旬が最適のようです。
忘れていたのです・・・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク