fc2ブログ
 

台風の威力 つくづく恐ろしい・・・と感じた

2013
訪問有難うございます。

朝方3時過ぎに目が覚め ラジオをつけ台風状況を聞いていた。この時点 千葉県 茨城県 にある市の名前を読み上げ 特別警戒注意報が発令 されたと 刻々変わる状況の報道に耳を傾け 外の様子を伺ったりして・・不安であった。

水曜日 ゆのみカフェ 皆さん 時間道理に集まった!!(用事で1人欠席)雨は止んでいたが、風が強く吹き荒れているので大丈夫か心配したが、弱音を吐く人はいなかった。先週 旅行談義で入力出来なかった分まで、ピッチを上げてした・・・少しずつ”反対語辞典”のイメージできるところまで来た。

午後から中国語学習 仲間の男性から、台風で伊豆大島の住民に甚大な被害があったことを聞いた。夕方のニュース報道で詳しく分かる 土石流が住宅を押し流した映像に 台風の威力 つくづく恐ろしい・・・と感じた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

台風は、思ったよりも早く、通常に
戻っていったので、とりあえず私は、
仕事には、影響がありませんでした。

でも、各地の被害は、お気の毒です・・・

もう、来ないよねーー>< 祈るばかりです。

No title

おはようございます^^
伊豆大島、甚大な被害ですね・・・
それにしても、10月半ばなのに・・・
そして、急に秋を満喫するまでもなく冷えこんで
異常です。

Re: No title

ramuneje さんへ

台風が過ぎ去ったばかりなのに また 新しい台風 うんざりです。
早く消えて欲しいですね。

Re: No title

のえさんへ

一気に冬 でも無いですが、今朝は寒いと感じました。
まだ 冬物との入れ替えがしていないので あわてます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク