fc2ブログ
 

ミニハイキング

2013
訪問有難うございます。

海外旅行の悩み??とも言える一つに 土産 がある。若くて夫と2人で行っていた時は 問題が無かったが、高齢になり 重いものが持てない・・・しかも今回の行き先は 酷寒の場所 着る物最低限でもかなりの量になった。

したがって買うお土産は 軽くて 小さくて 値段も程ほど かさ張らない・・・そしてカナダでしか買えない物を探すのには 至難の業 であったが、持てる範囲で求めた土産を 友達3人に郵送した。近所のお付き合いの人たちにも、土産話と一緒に渡した。

旅行2日目

ウィスラー ロスト湖ミニハイクキング 歩行距離4キロ 2時間雨降りの中 只管足元だけ見つめて前の人について歩いた。旅のしおりには起伏は殆ど無い・・とあったが、一列でしか歩けない山道 滑りやすく 周りを見るゆとりはなかった。ガイドさんからは 熊の爪あと 巨大な水芭蕉 リスの食べ物 空気が綺麗なところしか生息しない植物(名前は忘れた)など・・の説明などあった 想像していたより起伏もありしんどかった・・
 
冬季オリンピック(2010年)開催され 五輪マーク 前で記念写真 午後からはカムルーブスへ5時間かけて移動 夕食はサーモン料理であった。

この道 脇から入って歩く

ミニハイキング

5輪マーク
オリンピック

サーモン料理
サーモン料理

ホテルお部屋
ホテルの部屋

キッチンがついていた
ホテル キッチン

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

4キロのハイキングが組まれていたんですね。
すごいです・・私なんて、日ごろなまっているから
途中で、ねをあげそうです。^^;お疲れ様でした。

サーモン、立派ですね~お口にあいましたか?

お土産は、悩みますよね~楽しいけれど。^^ゞ

No title

お土産は本当に悩みますね。。
喜ぶ顔も楽しみですし^^
持ち帰る時の重さなんかも考えますね。

サーモンおいしそう♪♪
お部屋のキッチンもいいなぁ(#^.^#)

Re: No title

ramuneje さんへ

今回は歩く箇所が多いので メンバーの中に参加しない人もいました。

サーモン 美味しかったが何分にも LLサイズ量が多すぎ 半分以上残しました。

Re: No title

のえさんへ

土産は楽しみでもあり 苦しみでもありますね。大体余分買ってくるのですが、
足りなくなったり 上手くいきません。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク