fc2ブログ
 

物事を肯定的に 現状を受け入れていきたいものだ

2013
訪問有難うございます。

朝8時に 義理の妹が突然きた・・・近所の訃報についての話であったが、話はいろいろなことに飛び火して長い話になった・・・で NHK連続 あまちゃんは見られず 9時が過ぎていた。

今日は図書館に行って 本を読んだり中国語の宿題をやる予定でいたが、どうでもよくなってしまった・・・

気を取り直し スーパー(ライフ)に買い物に行く、日差しが強く暑い 日傘なしでは歩けないほど・・・なのに、滅多に会う事がない近所の人に 声をかけられた。炎天下に 立ち話 それもご主人が理解がなく家事が大変・・との愚痴であった。

それぞれが抱える不満など 人に話す事で軽くなるとも言うが、午前中2人から聞く話は夢がなく・・・出来れば聞きたくないと思う。物事を肯定的に 現状を受け入れていきたいものだ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

1日、お疲れ様でした。
今日は、日差しが強くて、暑さがぶり返し厳しかったですね~。

色々な方から、悩み事持ちかけられて、
気分がオチ気味になったのではないですか?

肯定的に・・・私も、実はここ最近の1番の課題です。
何度も一人で、肯定しようとしては、凹んだり・・
行ったり来たりです。難しいですが、精神修行なのでしょうね。

Re: No title

ramuneje さんへ

ramuneje さん訪問で、一寸恥ずかしい気がしました。

義父母 家族 友人 近所の関係を 見事に処理しているのですから、凹んでいることは
ないです。今のままで十分と見受けますよ・・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク