fc2ブログ
 

トップが問題・・・と思った

2013
訪問有難うございます。

10年ほど前 某リゾート倶楽部の会員になった。夫と気軽に利用する目的であったが、人生計画通りには行かない!!それでも息子たち一家 友達 妹 従姉妹 など その都度相手は違って 年に1回~2回ぐらい利用している。

このリゾートクラブは、年間決まったポイント利用する方法で、最初に纏まった金額を支払っている。後は毎年管理費の請求がある、我が家の場合は、何時もポイントは使い切る事はなく 勿体無い思いをしていた・・・

今日 飯田橋のある会場で その管理費の値上げと会員一律に10000円の臨時徴収の請求 に付いて 説明会があった。一方的な請求に 納得できないので会場まで出向いたら、凄い人数であった。 男性が多く質疑応答になったら、沢山の人が手を挙げ 鋭い質問が続いた・・・その都度拍手もあり 皆集まっている100人以上の人たちは同じ思いと分かる。中には 東電 と同じではないか・・・赤字になったら 会員から徴収する甘い考え!どうかしている!との意見も。

テレビで見るのと同じ 的を得た答えはかえらず あきれた説明会であった。2時~6時までを予定しているが、4時で中座した。このような所に初めて出席した 質問者は 質問を簡潔に分かりやすくしているのに対し、会社側は言い訳だけしている・・・トップが問題と思った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

こんばんは

大変ですね~・・・ブログを拝見しただけでも、
経営側の甘い考えが、見え隠れしますね。
そんな説明で、騙されるとでも思っているのでしょうかね・・

でも、ご主人様が残されたものですから、
何とか、余計な出費なく、維持できるといいですね。

No title

こんにちは^^

あきれた説明会ですね。
開催することに対し
何の準備もなく・・・ 
値上げ、徴収の根拠もないのでは
話になりませんね。。

Re: No title

鍵コメさんへ

どうしてか?権限や権力を手にすると 普通の人が持っている感覚を
なくしてしまうのか と 思いました。
集まった人たちは 建設的な意見を出しているのに、自分たちのやってきた事が
正しい・・と反省すらなかったです。
その後 どうなったか・・・気になります。

Re: No title

ramuneje さんへ

主婦で家庭内や近所だけの 日常では経験する事がないので
好い勉強になりました。
自分の思いを大衆の前で 発表し且つ賛同を得る内容。
感情的にならず 冷静な意見を聞け 集まった人たちのほうが立派でした。

Re: No title

のえさんへ

一応事業計画や 経過報告書は、手にしていますが、
私たちがつける 家計簿の毛の生えたようなものです。
主婦の私でも この程度の報告書は書ける気がします。

会社側は 何の努力もしていないでいる姿勢が許せないのです。
皆が認める努力があり その結果でしたら・・と言う意見が多かったです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク