fc2ブログ
 

やる気満々

2013
訪問有難うございます。

書道仲間3人に 軸(はがき掛け)の造り方を教えた。10:00~16:00まで、昼食1時間休んだだけで、集中した1日 予定は段取りよく進んだ。

都合が付かず来れない人たちがいたが、3人が限度であった、同時に工程が進められるように気を配ったり、慣れない手つきを見ていると つい手を出したくなったり 自分で作るのとは大きな違い 疲れた。

でも 皆始めての体験 少しずつ形になっていくので、とても喜んでくれた・・・計画してよかったと安堵し 神経疲れも心地よい・・・

東京は日中34度 あった、冷房が効いている家の中だが、 やる気満々の3人の体温で冷房効果はゆるい感じであったが、不満を漏らす人はいなかった。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

皆さん、意欲的に制作を楽しまれて、
企画してよかったですね。^^

準備、段取り等、お疲れ様でした。^^

No title

おはようございます^^

読んでいて、何だか元気が出てきました!
同じ疲れでも、充実感のある疲れは
心地よいですね^^

Re: No title

ramuneje さんへ

初めて取り組むみんなを見て 確実に4年通って教えていただいた
ことが 自分のものになっていると感じ 励み成りもっと多く勉強したいと思いました。

Re: No title

のえさんへ

本当にその通りです、みんなが喜び嬉しそうに話している・・・
その事が励みになり もっといろいろ勉強したいと思いました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク