fc2ブログ
 

時の流れとは無情なものと感じた

2013
訪問有難うございます。

長いお付き合いの知り合いが 彼の世に旅立って・・・今年 新盆である。私の友人も一緒に海外旅行などした中なので、10:30過ぎに2人でお参りしてきた。

知り合いの子供(嫁いだ娘)さんがいたので、少し話をする事が出来たが、代が代わってしまい もう伺うこともない・・・何とも寂しく 時の流れとは無情なものと感じた。

その足で池袋まで出て 寿司を食べ ゆっくり出来る店でクリームあんみつを食べながら、知り合いを偲んだりして 久しぶりにのんびりした・・・お互い用事があるので後は別行動にして デパートで田舎にお中元を贈ってきた。

ベトナム5日目・6日目
朝5:30モーニングコール 朝食もそこそこに済ませ ダナン空港へ 9:00発国内線で ハノイへ ハノイ10:10着後直ぐに 市内観光。ハノイは首都 政治・文化の中心都市として栄えていました・・・が、それに伴って スリ・引ったくりが多発しているので・・・と再三添乗員さんから注意、皆バッグを抱えるようにして観光した。

夜はオプショナルツアー 「水上人形劇観賞とベトナム料理の夕食」 であったが、昨年観賞しているのでパスし、 自由行動組6人からも お誘いがあったがお断りする。1人 ホテルのラウンジで夕食を食べた、生演奏があり旅の最後の夜に相応しいひと時に感じられた・・・

翌日は4時間掛けて一路、世界遺産 ハロン湾へ 大小約2千もの奇岩の景勝を楽しむ ハロン湾クルーズ 昼食(海鮮料理)を食べながら 波の浸食によって造られた奇怪な岩が織り成す 自然芸術を楽しみました。
帰りも4時間 夕食後空港へ 帰国の途に着きました。

ハノイ市内中心
ハノイ
ホテルラウンジ
ホテルラウンジ
ベトナム料理チャーハン
料理1
ベトナム料理
料理2

海鮮料理
ハロン湾 奇岩
ハロン湾1
ハロン湾 幻想的な風景
ハロン湾

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

大小2000もあるんですか!!
自然の芸術ですね・・すごい。

日常と、ベトナム旅行と、2パートで
毎日、ブログを更新していただき
楽しかったです。有難うございました。^^

No title

おはようございます^^

どの画像も興味深い!
ひとりゆっくりのディナー、異国のベトナムで・・
のぶっちさん、とってもかっこいいです(#^.^#)
お料理おいしそう。食べてみたいです。

こんにちは~

お友達の新盆は寂しいですね

ベトナムの風景素敵
お料理も美味しそう
自然の芸術は素晴らしい 美しさに引き寄せられます

Re: No title

ramuneje さんへ

こちらこそ拙い文章を読んでくださり感謝です。

2,000の奇岩全部は 見ませんが、中国の桂林に近いものがありました。

Re: No title

のえさんへ

異国で1人 ディナー 一寸躊躇しましたが、しんみり夫の想い出に
耽ってみました。優雅でやみつきになりそうです・・・

Re: こんにちは~

れんげさんへ

知り合いがだんだん少なくなっていく 寂しいですね。暗い話はやめて
ベトナム 発展途上ですがとても魅力を感じる人々です。人が温かいいいですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク