fc2ブログ
 

予期せぬ事

2013
訪問有難うございます。

久しぶりに天気になったので 家事に精を出したいのだが、今日は授業 7時半に出掛けた。

気温がそれほど高くないのに 教室内は冷房が効き 上着を着ないと我慢ができない・・・自分たちで調節は出来ないらしい・・・エネルギーの無駄遣いね!と 周りにいる仲間と話す。

大変高価な贈り物が 40年以上付き合いのある”グループ一同”から届いた。このグループ(7人)は 長男・次男(双子)が小学校1年生の時に ひょんな事がきっかけで出来て 40年以上未だに続いたいる。この間には 泊りがけの旅行・観劇・食べ歩き などなど・・・した、今も月1回会い お昼を食べながらの話が楽しみである。

私は子供が中学生になる機会に 転居 大学入学 中国滞在・・などあり、皆さんと会う事が不可能になっていた。今年 グループ内に喜寿になる人が2人いたので、先月 お祝いの気持ちを 書 にし 色紙にして 送った・・・数年後に喜寿を迎える人達にも ご無沙汰のお詫びもあり同じように送る。そのお返しのようだ・・・

全く予期していなかったので、とても心苦しく 負担に感じている。千疋屋のもの 普段は余り買わないので、嬉しいが気が重ーーい・・・

贈り物 002

ネットで調べたら出ていました。
ゼリー

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

解ります。私も、何か思いがけず
頂くと、どの位のお値段なのか、
こっそりネットで調べてしまうので・・^^;

でも、のぶっちさんのお心が、しっかり
先方に届いたのでは・・普段、自分で
買わないものは、こういう機会でもないと、
美味しく頂いてしまうのも、お相手様嬉しいかもですヨ。

Re: No title

ramuneje さんへ

おっしゃるとおりですね・・・大切にいただきたいと思っています。
お礼の電話をしたら ramuneje さんが言うように 気持ちが届いたと
言っていました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク