fc2ブログ
 

いけばな展に行ってきた

2013
訪問有難うございます。

梅雨を感じる日でしたが 約束があったので出掛けた。新宿高島屋11階で開催されている 草月展 今日が最終日とあって会場内は 凄い混雑であった。(出品者が多い為)

私も友達も 若い頃習得した”いけばな”は、他の流儀であったので、しっくりこないものもありましたが、美の競演 私の器 私の花 に出会って癒された感じ・・・でした。

外は雨が降っているので デパート12階にある 鼎泰豐 で昼食、3階のカフェでケーキセットで 思いっきり楽しい時間を満喫してきた。友達曰く 高齢であるのに食欲が旺盛で 凄い とも言う・・・一人で食べている時より たくさん食べられ 栄養補給が出来たかな・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは~

お友達と良い時間を過ごされましたね

お花の(生け花)の観賞は芸術的にも美的にもどの方面から見ても心がいやされますね

お食事も楽しさが加わるとつい沢山食べられます。

No title

こんばんは^^

楽しい1日になったんですね。
実は、高校時代、華道部でした。
部活動なので、かじった程度で
終わってしまいましたが・・ブログを
拝見しながら、当時の事を少し思い出しました。(^^ゞ

No title

おはようございます^^
お花は独身時代にほんの少しだけかじりました。
きれいなものは、とにかくきれいです♪♪
ディンタイフォンにも行かれたんですね!
久々に食べたくなってきた・・・・

Re: こんばんは~

れんげさんへ

最近 小さい花がなんとも愛おしく感じられます。人間年をとり弱くなると豪華さより 楚々とした雑草に目がいきます。

Re: No title

ramuneje さんへ

華道部でしたか・・・素養が合ったのですね。実は私の父が 小さい村ですが、家元でした。継承者がいなくなりました・・・今頃になって残念に感じています。

Re: No title

のえさんへ

台湾で食べた 味では無かったです・・・でも混んでいて 随分待たされました。

大体 並んで待っている店は人気があり 美味しいですね、テラスで食べたので
ラッキーでした。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク