fc2ブログ
 

楽しい夕餉

2013
訪問有難うございます。

昨日 書展の搬出が4時過ぎからはじめ それぞれが自分の作品を持ち帰る。最終日が日曜日なので、仲間の中には家族中(6人)が来てくれ 今後の励みになったようだ。

会期中 来客があったり 孫の運動会に行ったりして、会場に行く事が出来なかったが、友達が誘い合わせて見に来てくれたことの知らせを聞き 心苦しく感じた。また、先生から私の作品に 興味を持った人がいた事も聞き 驚きで 初めての経験である。

搬出直前に来てくれた友達と時間がある書の仲間4人で、韓国料理で夕食をとった。私以外は辛党 味も良く 雰囲気もいいので、楽しい夕餉になった。

数日間緊張が続いていたので、今日は何もしたくない!雨も降っているし・・・昼寝をした。

さきたま展 25


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

お疲れ様でした。
書展・・・色々なことがあったようで、
のぶっちさんも、その場にいたかったでしょうね。

書は・・何て書いてあるのでしょう?

No title

お疲れ様でした^^
まったく知識が無いのでわかりませんが
何だか素敵です(#^.^#)

お昼寝、つかれが少しはとれましたか?

Re: No title

ramuneje さんへ

> 書は・・何て書いてあるのでしょう?

この内容は中国東北地方の古い民謡で、自然の情景を書いてあります。

Re: No title

のえさんへ

美の意識で見てくださればいいのです。買いたい・・と言った人がいたと聞き驚いています。売るのは勿論論外ですが・・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク