fc2ブログ
 

集大成としていい記念にしたい

2013
訪問有難うございます。

水曜日 午前ゆのみカフェ 午後中国学習 日である。ゆのみカフェメンバー1人 帯状疱疹が完治せず 今日もお休みと連絡があった。発疹が発症当時かなり 重症のようなので、治りもその分遅れる様子・・・お大事にして欲しい。

今日から ゆのみカフェとしては本格的に 反対語辞典をB5用紙を使い 作ることにした、今まで2年近く語彙入力はしているので、その資料を基に 一つの形にしたいと思い 皆と試行錯誤しながら気長に取り組んでいきたい!!
事前に各自にサンプルは考えてもらっている・・・ 集大成としていい記念になるような気がする。

中国語学習も 少しずつだが前進があり皆の意識も変わってきて楽しくなった。夕方帰宅したら ポストに素敵な贈り物が入っていた。先日 友人のかな書道展に行った時の 友人からである。開催中はずっと会場に詰めていたので、終わってホッとしている事と思う 自分にも重なる思いがあり心からお祝いと労いを申し上げます。とても可愛い一筆箋 等等 大切に使いたい・・・

一筆箋

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは。

素敵な贈り物ですね。

私は、帯状疱疹経験者です。
痛いですね・・あんな体験初めてでした。
お知り合いの方、お大事になさってください。

No title

こんにちは^^
帯状疱疹ってかなり体力が落ちているってことなので
ゆっくり休養されますように。。

反対語辞典、素晴らしいですね!
出来上がりが楽しみです(#^.^#)

Re: No title

ramuneje さんへ

有難うございます、お気持ち伝えておきますね。お尻から足にかけて出たそうで、歩けなかったと言っていました。

Re: No title

のえさんへ

有難うございます、休養は医者からも言われていると言っていました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク