fc2ブログ
 

貴婦人と一角獣展

2013
訪問有難うございます。

NHKネットクラブから 特別内覧会「貴婦人と一角獣展」のはがきが届いていたので 友達と行ってきた。会場は国立新美術館 行ってみたら休館日を利用しての 特別内覧会 と分かる。案内には11:30と記載されていたが、何時ものつもりで 少し早めに着く、 が 11:25分にならないと門は開かない・・・夏日になった炎天下で行列が出来た。 

フランス国立クリュニー中世美術館所蔵 で大変古く 誰が何の目的で作られたものか不明である が 色がカラフルで赤の色が鮮やかである 高さ 373cm 幅358cm かなり大きい。多少の違いはあるがほぼ同じもの5枚、羊毛 絹で織られている。(制作1500年頃)圧巻であった・・・その他にも 全部で36点の展示であった。

外で並んでいる時 前の人に携帯を持っているか尋ねられた 自分は持っていないので、貸して欲しいと言う。この内覧会を 甥 と待ち合わせしているが、何時もと違うので連絡取りたい!と言う・・・連絡が取れた後 このような事があると携帯を持つように常に言われる・・と言い 親しげに 妹が体が悪い 甥(40歳)は美術鑑賞が好き等々 しきりにいろいろ話す このような話興味ないし 暑いし 早く入館したい と思った。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

色々な展覧会、展示会があるのですね。
のぶっちさんのブログを拝見して、初めて
知ることばかりで、とても興味深いです。

携帯・・そうですね、イザというとき便利ですね。
私は、職業柄?、見知らぬ人に話しかけられると、
逆につい、耳を傾けてしまうのですが(笑)、色々な方がいますね。

No title

おはようございます^^
昨日は暑かったですねぇ・・

のぶっちさんが声をかけられた時のこと
想像して、納得~と思いました。
苦痛ですよね(~_~;)

らしいですね

時間直前の開門とはNHKさんらしいですね
暑い中ご苦労様でした 

でも内容には満足された様ですから良かったですね

Re: No title

ramuneje さんへ

ramuneje さんは人の話に耳を傾ける・・・そうですか。私はまったく興味がないです、知り合いなら別ですが・・・

Re: No title

のえさんへ

私の周りに分けも無く 人の家のことを聞く人がいます、人には聞かれたくない事もあることを分かっていないですね・・・基本的に人の事は参考になるなら聞いていたいのです

Re: らしいですね

えむさんへ

> 時間直前の開門とはNHKさんらしいですね
> 暑い中ご苦労様でした 
>
> でも内容には満足された様ですから良かったですね

並んでいる人の中にも えむさんと同じ事を言っていました。一枚のはがきで2人入れるのですが、同時で無いと駄目で、入門の時にはがき持参の人が居ないと入れない???文句を言ってロビーまで入っていい事になったのです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク