fc2ブログ
 

ひらひら舞う花弁

2013
訪問有難うございます。

忙中閑ありとも言いたい・・・・ 時間を気にしないで過ごせた一日。家事をすませ庭に出たら 近くの桜が散り始め風に吹かれ 地面に舞い落ちていた。ひらひら舞う花弁を見ていると哀愁が漂う・・・この感情も年とともに強くなってきている。

昼には思い立って お好み焼きを作ったり主婦業に精を出す・・・午後から 来月の教材準備もした。

先日お邪魔した知り合いから いわさきちひろ の可愛い絵葉書が届いて恐縮する、こちらもお礼状は昨日出したが、多分明日当たりに配達されるはず。 筆まめな事は分かっていたが先を越されてしまった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

桜散っていますね。
私は、風情がないので、
舞い散る下にきて、雪みたいで
綺麗・・と、楽しんでいます。(^^ゞ

お昼にお好み焼き・・いいですねー。
何だか急に、食べたくなりました♪

成瀬さんのヨーガ講座に参加してみてください
もっと元気になれますよ

No title

おはようございます。
私も桜の舞う様子を見ると、
なんとも言い難い感情が沸き起こります。
通年眺められる花ではないし、来年も必ず見ることができる保障もないし・・


お好み焼き^^ 食べたくなってきちゃった^^

Re: No title

ramuneje さんへ

満開の桜は心までも奪われる 美しさがありますね、でも この桜来年見ることが出来るか??なと感じるのです。

Re: タイトルなし

滝田さま

ネットで調べてみました、今のところ時間がなく残念です。

Re: No title

のえさんへ

のえさんのお母さんも同じだと思いますが、散り行く桜を見ると年をとり余計感じるようになりました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク