fc2ブログ
 

知っているようで知らない

2009
訪問有難うございます。

お昼過ぎ夫の友人から電話があった。毎月第一金曜日 の集まり(食事会)に出欠の連絡がないけど・・・・?

大学の友人達(7~8人)と長年続けている”○○会” のお一人からであったので、事情を話さす事に。
お名前は存じあげているが、お話をするのは 初めて・・・知らない方なのに 知り合いのように 気さくに話をし、長い電話になってしまった。

夫は”○○会”の集まりの様子を、あまり報告しないタイプ  私も聞かないタイプ  良く言えばお互いを尊重していたつもり・・・・今日の電話でいろいろなことが分かった。知っているつもりでも・・・知らない事が多い???

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは。
その絶妙な距離感が仲良しの秘訣なんですね~。
見習わせて下さい(^^)
新たな発見もあって楽しいですね。
ポチポチ☆

No title

おはようございます^^

のぶっちさんに比べると
まだまだ、夫婦歴が短い私ですが、
かな~り知らないことが多いと予測(笑

でも、個々の時間を尊重するというか、
楽しむのも、バランスいいのでは・・と
思ったりもしています。(^^ゞ

思いがけない出会いがあり、よかったですね。^^

No title

主人のことはおろか・・・子供達ですら、知らないことだらけですw

良いのか悪いのか。。。

No title

お互いの尊重信じていればこそ・・・・・・です。

ご主人残念がっていらしゃることでしょう。
またの機会がありますから   h

Re: No title

> こんばんは。
> その絶妙な距離感が仲良しの秘訣なんですね~。
> 見習わせて下さい(^^)
> 新たな発見もあって楽しいですね。
> ポチポチ☆

 信頼と尊敬があれば良い関係が築き上げられると思います。 距離感もおっしゃる通りかもしれません!!ネ。

Re: No title

> おはようございます^^
>
> のぶっちさんに比べると
> まだまだ、夫婦歴が短い私ですが、
> かな~り知らないことが多いと予測(笑
>
> でも、個々の時間を尊重するというか、
> 楽しむのも、バランスいいのでは・・と
> 思ったりもしています。(^^ゞ
>
> 思いがけない出会いがあり、よかったですね。^^

有難うございました。良い関係でお互いに成長をしていってください。

Re: No title

> 主人のことはおろか・・・子供達ですら、知らないことだらけですw
>
> 良いのか悪いのか。。。

子供は見守ることが一番です・・・心配ないですよ。

Re: No title

> お互いの尊重信じていればこそ・・・・・・です。
>
> ご主人残念がっていらしゃることでしょう。
> またの機会がありますから   h

有難うございます。メールで連絡とっていますが友達のほうがショックを受けている感じ・・・付き合いが長いとそうなるのかもしれませんね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク