fc2ブログ
 

メダカの赤ちゃん

2009
訪問有難うございます。

先月の気温が高い日が続いた時、メダカの水槽の水を変えた。  水草に卵らしき透明なものがついていたので別の容器に移しておいたら・・・・数日前から孵化が始まり、かなりの量 小さな・小さな 目ばかり目立つ”メダカの赤ちゃん”が動いている。

庭に出てメダカを眺めている時が・・・不思議な感覚・・・気になり何回も見て癒されている。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

おはようございます ^^

メダカの赤ちゃんですか~・・見てみたい^^
命の誕生は、神秘的で喜ばしいですね。

我が家も以前、子供が持ち帰って、放置しておいた
カマキリの卵が孵化し、気がついたら、
部屋中、カマキリの赤ちゃんだった事が・・(笑

これが、小さいのに、ちゃんとカマキリで可愛いんです。
少しずつ捕獲しては、マンションの中庭に放しました。^^

No title

赤ちゃんは、人間も動物も・・・みんな、無条件にかわいいですね^^
また・・・機会があったら、写真見せてください!(^^)!

No title

生命の誕生ってすばらしいですね
一日、一日と成長して行くメダカちゃん
心が癒されますよね。   h

Re: No title

> おはようございます ^^
>
> メダカの赤ちゃんですか~・・見てみたい^^
> 命の誕生は、神秘的で喜ばしいですね。
>
> 我が家も以前、子供が持ち帰って、放置しておいた
> カマキリの卵が孵化し、気がついたら、
> 部屋中、カマキリの赤ちゃんだった事が・・(笑
>
> これが、小さいのに、ちゃんとカマキリで可愛いんです。
> 少しずつ捕獲しては、マンションの中庭に放しました。^^

近くでしたら水槽に入れて、お持ちしたいです。どんどん増えている感じです。

Re: No title

> 赤ちゃんは、人間も動物も・・・みんな、無条件にかわいいですね^^
> また・・・機会があったら、写真見せてください!(^^)!

のえさんは動物が本当に好きなので、メダカも飼いませんか?手間はかかりませんので。

Re: No title

> 生命の誕生ってすばらしいですね
> 一日、一日と成長して行くメダカちゃん
> 心が癒されますよね。   h

本当に!!別な容器に移したから・・・生命の誕生・・自分が手をかけたような気がして、嬉しい気持ちがしています。 錯覚にちかいかな??


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク