fc2ブログ
 

集中力が験される。

2013
訪問有難うございます。

財団法人 日本情報処理開発教会 が認定している ある機関からの依頼 「脳活動に関する会場調査」に行って 120分間 研究目的のプログラムに沿って協力してきた。

この調査は 1回(今日)~12回(28日)まで行く事になる、今日は初めてで皆目検討が付かないので、凄く緊張した・・・が、係りの人が指示を出してくれる パソコンを操作するもの ペーパー記入 記憶調査 遊技を使った後 再度 パソコン操作 兎に角集中力が必要で 正解点数が出る仕組み・・・事は順調に進み時間は短く感じた。

会場には 脳の構造に関して 有名な先生の顔もチラッと見えたし、テレビカメラも入っていた。撮影の了承を求められたが断った。この調査にどのくらいの人数が協力しているか分からない・・・10時からは4人(女性) 年齢は不詳 見たところ 60歳前半に感じた。 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

へぇ・・・そういう調査があるんですね。
多世代から、データを取るんでしょうか・・
何をするか解らないって、緊張しますよね。
沢山頭を使われて、お疲れ様でした。^^

No title

おはようございます。
いろんな調査があるんですね!
のぶっちさんとお知り合いになれたことで
色々な新しいコトを知るようになりました♪♪

Re: No title

ramuneje さんへ

かなり刺激がありました、2回 3回・・・楽しみでもあります。

Re: No title

のえさんへ

それはお互い様・・・私には娘がいませんが、ここで毎日2人とは娘と思い、知らない世界が広がっています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク