fc2ブログ
 

人間の持つ拝金思想が悲しくなる。

2013
訪問有難うございます。

北京に一日居たら タバコ21本吸った事になる・・・見出し記事を見た。中国の大気汚染をテレビニュースでも連日放映している 気流で日本にも飛んできて影響があると聞く・・・

中国 特に大気汚染地域に生活をしている知り合いがたくさん居る。どう過ごしているか気にかかる。経済を優先し急ぎすぎた発展によるつけが、一般市民の健康を害する事になった現状に、人間の持つ拝金思想が悲しくなる。

嘗ては イギリスは 霧のロンドン と言われたスモッグ 日本も川崎 鶴見の工業地帯では洗濯物を 外に干せないと言われるような公害もあったが、規制により改善された。中国一国だけの問題でない大気汚染 遠くインドまでも影響があるとも・・・ 一刻の猶予もならぬ事態と思う。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは。

ニュース映像を見ると、よく
あの中で暮らしているなと、驚きます。
本来なら、非難レベルではないのでしょうか・・

のぶっちさんは、ご友人が多いので、心配ですね。
中国の黄砂が飛んでくるのですから、
きっと影響ありますね・・・日本は今、
インフルエンザも警戒レベルになっていて、
見えない恐怖が多いですね。お互い気をつけましょう。

No title

タバコ21本相当とは・・・
なにげなく呼吸しているけれど
ここでも、汚染はじょじょに・・・
拝金思想って言葉、初めてですが
まさにそのつけが来ている感じですね。
少しずつでもひとりひとりが気を付けないと。。。

Re: No title

ramuneje さんへ

私の周りにも風邪引きが多く聞きます、学級閉鎖もあって孫の世話をしている人もいて、ウイルスが蔓延し警戒レベルのようです。立春! いい風が吹いて欲しいですね。

Re: No title

のえさんへ

空気の汚染 深刻ですよね、このような状態になる前に対策をしっかりして欲しいと声を大にしたいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク