fc2ブログ
 

書道の新年会

2013
訪問有難うございます。

今日は 書道の新年会 さいたま会館前 10時45分集合。

埼玉県の浦和にある創業明治21年のうなぎ屋「満寿家(ますや)」で 個室11時予約を若いメンバーがしてくれ 和気藹藹の中で うなぎ上 を美味しく食べてきた。何時もはランチ料金で食べているが、新しい部屋で他の客を気にせずに 仲間との乾杯も心置きなく出来た。 

参加メンバーに小学生の母親2人がいる、若い人達の話題は 新鮮でいい・・・この彼女たち独身のころ稽古に来ていた。(結婚等で書道を一旦辞める、1人は再開し現在に至る)今や小学高学年生のお母さん!年月の経過はものすごく早い・・・ 懐かしい話も出た。稽古も兼ねているので、一寸慌しかったが、3時間はあっという間に過ぎた。

帰り 車で来ているメンバーに自宅まで送ってもらう・・・便乗した2人と我が家で二次会 コタツに入っての3人のお喋りは 夕方6時になっても話は尽きない・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

新年会のランチ会を飛び出して、
ご自宅で2次会になったんですね。
とっても楽しい雰囲気が伝わりました。^^

No title

楽しいひと時の様子が
すごく伝わってきます。
母も、フラの教室で若い人たちとの会話が
すごく楽しくていいと言っています。

No title

新年宴会はチョット贅沢にうなぎ上でしたか。
いいですね。正月ですから張込んじゃった?

送って頂き続いて宴会。
私と良く似ていますネ。楽しいですね

Re: No title

ramuneje さんへ

話し合う顔ぶれは何時も同じなのに・・・不思議です。

Re: No title

のえさんへ

そうですか・・・同じ年齢ですとどうしても会話は、体の不調など 希望の無い話になります。考え方も自分本位になりがち 悲しいですね。

Re: No title

あざみさんんへ

おっしゃるとおり・・・少し張り込みました。若い人たちは 並 に。食べる前に比べたら変わりない感じ・・・並でよかったと思っています。

> 私と良く似ていますネ。楽しいですね
そうですね・・・あざみさん宅にも良く人が集まるようですね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク