fc2ブログ
 

映画 「レ・ミゼラブル」を見てきた

2013
訪問有難うございます。

映画 「レ・ミゼラブル」を見てきた・・・昨日 ゆのみカフェの一人が とてもいい映画・・で感動したと話してくれたので 午後は映画館行きと急遽決め 少しわくわくした気分で出かけた。

13:35~ 平日でも 評判がいい映画なので、満席に近かった。本も読んでいるが 大きい画面で見る 苦悩するジャン ・バルジャンの表情や 民衆の荒れ果てた生活などは、行間よりも リアルであった。

「格差と貧困にあえぐ民衆が自由を求めて立ちあがろうとしていた19世紀フランス。ジャン ・バルジャンは、パンを盗んだ罪で19年間投獄された。 仮釈放されたものの生活に 行き詰まった彼は、再び盗みを働くが、その罪を見逃し赦してくれた司教の真心に触れ、生まれ変わり 善行の生活を送るが、過去が消せない・・・」人生最期の幕引きのシーンが幸せそうでよかった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

私も見たい映画の一つです。
近いうちに行ってきます。
本より映画の方がリアルで面白いでしょうね。

No title

こんばんは^^

映画好きの主人が、昨年末、
観に行っていました。
感想は聞いていませんが・・よかったのですね。^^

No title

おはようございます^^
娘が昨晩、観て来て
とてもよかったと感動していました。
母も、昔お寺で話を聞き
その後小説も読み、良い作品だと言っていましたが
どうも、暗い感じで私だけ
とっつきづらくて・・・・

Re: No title

あざみさんへ

印象に残る映画です、私は権力で人を差別する事に 敏感の方ですので、やりきれない思いを持ちました。

Re: No title

ramuneje さんへ

是非ご主人に感想を聞いてみてください。そして教えてください。

Re: No title

のえさんへ

貴女と同じで いましたが、思い切って見て やはり見てよかったです。見終わった後 希望を感じる事が出来ました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク