fc2ブログ
 

近況が前進している内容であった。

2012
訪問有難うございます。

日本画を習っている友達から 銀杏の紅葉を優しい感じに描いた はがき が届いた。水彩画であまり説明過剰にならない絵が私は好む・・・写真とは一味違う趣で ほのぼのと眺めた。

先日 丸の内界隈に一緒に行った時のお礼状で、言葉はほんの少しであったが、気持ちは十分に伝わった。

違う友達からは、12月から勤める事になったと報告が来た。週3日5時間 薬剤師として働くので忙しくなる様子、休み申し出は1月前なら可能で 旅行も出来るとも書き添えてあり、近況が前進している内容 人ごとながら良かった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

近況が前進している・・いい言葉ですね。
まさに、のぶっちさんのそのもの。^^

私も、そうありたいと願って、日々過ごします。(^^ゞ

No title

OA機器が勢いある中
手書きの葉書
風情がありますね。。 ステキな絵なんだろうな。
心がこもっていますね^^

No title

最近は手紙やハガキなど書く事も
貰う事も少なくなりましたが
やはり手書きはその人が分かる唯一の手段ですね。

Re: No title

ramuneje さんへ

ramuneje さんは資格試験に挑戦していて、貴女こそ前進しています。毎日が大変ですがやりぬいてください。応援しています。

Re: No title

のえさんへ

活字の方が読みやすいですが、パレットに絵の具を出して描いてくれた はがきは 彼女を感じる事が出来ます。と言いながら 私は何時もパソコンを使っています。

Re: No title

あざみさんへ

本当にそうですね・・・一念発起して筆で書いてみたいとずーーーと思っているだけで今に至っています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク