fc2ブログ
 

雑学と誕生会

2012
訪問有難うございます。

今日は雑学勉強会 講師を お知り合いにお願いし 好意で来てくださるので、幅広くいろいろな話を聞くことが出来る。その段取りも数ヶ月前から しなくてはならない・・・が 8月・9月は 海外旅行 があり、あっという間に日が過ぎていた・・・ 考えた末私がした。

題材として 四国巡礼(私の満願を記念して)の総括を話す事にした。今までの遍路装備品 白衣 菅笠 金剛杖 さんさ袋 納経帳 御影 集めた資料全て 巡礼の都度撮る集合写真などなど・・・机の上が一杯になった。

皆は始めて見る遍路装備品に 触れる、その備品の意味も話すと 感心して聞いていた。巡礼を始めた時の経緯 そして満願した時 気持ちが満ち足りた 心の変化も話す。いろいろ質問もあり やりぬく意志の強さが凄いなどと言われたり・・・ 2時間あっという間であった。

メンバーの中に 誕生月9月・10月の2人がいるので、遅ればせながら誕生会にした。外は雨降り気温の低さなど何のその、部屋の中は、女性ばかり6人お喋りで花が咲く。メンバーの1人 美味しいケーキを差し入れしてくれたので、御相伴になった。

太い蝋燭50歳 細めの蝋燭10歳の意味で 写真右側80歳 左側70歳 のお祝いである。

誕生ケーキ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

お2人、お誕生日おめでとうございます。
顔が見えなくても、笑顔が想像できます。

そして、のぶっちさんの体験授業・・・すごく
興味深いです。お遍路さんって、私も漠然とした
イメージしかないので・・生の声をきけて、
参加した方の価値観も、変わったかもしれませんね。^^

No title

こんにちは^^
お友達のおふたり
お誕生日おめでとうございます♪
ケーキを囲んですてきな時間、想像できます。
私もramunejeちゃんと同様、イメージがうっすらある程度だし、まわりに経験した人がいません。
なので、のぶっちさんのお話のほんの少しでも
ここで聞けることができて、なるほど・・と思います。

No title

巡礼は娘の姑さんが終了したようですが
何も経験談は聞かれませんでした。
足腰を鍛えるために私も四国巡礼に出かけて見たく思いますが・・・
お仲間と誕生祝いは最も楽しいひと時ですね。
友情を確かめ合って。

Re: No title

ramuneje  さんへ

誕生日 ハッピーバースデー をみんなで歌いました。集まる機会があることは元気が出るようです。

Re: No title

のえさんへ

のえさん ramuneje さんと毎日交流しているので、頭を抱えながら書いています・・・きっと何年か先になったときにいい記録として残りますね。何時も感謝。

Re: No title

あざみさんへ

身近にも経験者がいらっしゃるのですね・・・今回84歳の方もいて、感心しました。私は大変満ち足りた気持ちになりました。観光旅行にない魅力があります。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク