fc2ブログ
 

庭がさっぱりと綺麗になった

2012
訪問有難うございます。

朝7時 昨夕からの冷たい雨は降り続いていたが、植木屋さんからこれから伺います と 電話があった。こちらも予定していたので、変更にならない方が助かる。

今年は3人で来てくれた、柿もみかんも毎年花は沢山咲くけど、実がつかない! 切ってしまいたいのだが、来年を期待し何時もと同じで いい とお願いする。

後回しにしていた ゆのみカフェの教材作りをしていたら、郵便局から電話 申し込みしている 年賀はがき 何時買いに来るかとの事、どうして聞いてくるのか??疑問に思う。面倒なので 直ぐ買いに行った。今度はお歳暮のパンフを・・・と言ったが、しっかり断った。今や年賀はがきはコンビニ でも売っている 局で売り出し前に申し込みを進められ 申し込んだが、来年からはついでの時に買うことにする。

4時過ぎに作業が終わる 支払いを済ませて、庭に出てみた。ミモザもかなり刈り込んでくれたので、明るくなりさっぱりした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

年賀葉書は、多分年を追うごとに、
どんどん売れなくなっているので、
郵便局も必死なんでしょうねぇ。
ギリギリに行っても、なくなるなんてないと
思います。だから、尚更、そんな風に
せかされると、余計なお世話!と、
私なら、言いたくなります。^^;

お庭、年末に向けて、サッパリして良かったですね。

No title

おはようございます^^
年々、年賀状離れが進んでいるんでしょうね。

お庭、きれいになったことでしょうね。
ミモザ大好きなんです(#^.^#)

Re: No title

ramuneje さんへ

最近の郵便局は、愛想は昔よりよくなりましたが やたら物売りをするので閉口します。ノルマがあるのでしょうか???

Re: No title

のえさんへ

ミモザの木の成長一年で相当伸びます・・・春早い時期に黄色の花は綺麗ですね、私の70歳の記念に義妹からのプレゼントの木です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク