fc2ブログ
 

対照的な接着態度

2009
訪問有難うございます。

夫の診察予約日(10時)なので、何時のようにタクシーを拾った。外出が久しぶりの夫が、満開の薔薇を見て”綺麗だねー・・”踏切がなかなか開かない! ”時間によってかねー”・・・と、話をしても運転手は無言。1140円と金額は言ったが・・・後は無し。病院までの近い距離が不満なのか??

病院は相変わらず座るところも無い!混んでいたので、待ち時間を利用して近くにある1000円カット店で髪を切ることにした。10時一寸すぎ  待ち時間なしで・・・”この店初めてですかぁ?”・・・と愛想良く接してくれ、気温が上がり外が暑いことを言うと、空調の温度を下げてもくれ程よい会話をした。

タクシー業・理髪店業 仕事の内容は違うが 接客する事では同じ。客に対して不快な思いをさせるのはプロではない!!
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

そのとおりですね^^
1000円カットで、そういう気持ちになれて・・・
最高です♪

No title

本当にタクシーの運転手は質が悪いのが多いと感じています。免許があれば誰でも出来る仕事だから??

Re: No title

> そのとおりですね^^
> 1000円カットで、そういう気持ちになれて・・・
> 最高です♪

車の中 小さい空間 気まずい空気はいやですね。

No title

こんばんは^^

私は、今週から仕事を始めました。
人が好きで、人と交流できる仕事を・・と思ったら、
予想外に、(世間的には)キツめの職場へ(笑

でも、のぶっちサンが仰る事が、新しい業種で、
どんなに新米であっても、私の中の(軸)にしています。

「もし、自分だったら・・」そう考えれば、自らのリアクションも
おのずと自然にできるもの・・同じことをしたとしても、
+笑顔は、3倍4倍・・10倍も、それに接した人のその日1日を
楽しく清清しいものに、してくれると思うのです。

・・相変わらず語りまくり。失礼しました^^;

Re: No title

> 本当にタクシーの運転手は質が悪いのが多いと感じています。免許があれば誰でも出来る仕事だから??

一期一会 その時を大切にしていきたいですね。外見より!!”心は豊かに”


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク