fc2ブログ
 

ほうとう

2009
訪問有難うございます。

二週続けて 土曜日 日曜日に授業。四日間 過ぎてみれば形になったものはない!!・・・失敗が多いのでやり直しの連続。 自己分析をしてみた。 先ず緻密さがなく・・・このくらいは許せる範囲と思って、先に進む・・・・少しずつの誤差が生じ 結果的にやり直し毛筋一本の世界!! でも 99歳になられる校長先生に「大丈夫!まだ若い 私から見たら娘ですよ!」と励まされ、気を取り戻した。

”ほうとう”を頂いたので、野菜を沢山入れて作った。久しぶりの鍋で体も心も温まった。さぁー月の後半、やらなくてはならないことが山積・・・細かい事など言っていられないぞ
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

なかなか訪問できず、すみませんm(__)m
そういうお教室などに通って、新しいことを吸収しようという姿勢は、とても素晴らしいですね。
その先生がおっしゃっているとおり、まだまだ、お若いと思いますよv-218

No title

校長先生、天晴れです!
もちろん、のぶっちさんも。
見習わさせて頂きます。
応援ポチ☆

No title

私は理工系の人間なので,誤差が積み重なっていくという工程のことなど,よく分かります。
 誤差error などに負けずにがんばってください。   Ц

No title

ほうとう・・・おいしいですよね^^
野菜もたくさん摂れるし。。。

おいしいおうどん・・献立に考えよぉっと(*^_^*)

Re: No title

> 私は理工系の人間なので,誤差が積み重なっていくという工程のことなど,よく分かります。
>  誤差error などに負けずにがんばってください。   Ц

先を急がずゆっくりやる事にします。どんな物でも10年ぐらいやらないと本当の理解は出来ないと感じています。

Re: No title

> なかなか訪問できず、すみませんm(__)m
> そういうお教室などに通って、新しいことを吸収しようという姿勢は、とても素晴らしいですね。
> その先生がおっしゃっているとおり、まだまだ、お若いと思いますよv-218

有難うございます・・・70歳になってもやりたい事があり、ワクワク出来るのは何よりも幸せです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク