上野恩賜公園の 稲を 見た。 |
|
2012 |
訪問有難うございます。
昨夜から降り続いた雨 一日中降っていて肌寒い日である。雨降りに出掛ける?・・・どうしようか迷ったが、運動不足を解消する意味で 東京都美術館に行ってきた。
日本版画協会 第80回記念版画展を見てきた 会場内は空いていて落ち着かない・・・80年の歴史があるのに、今回初めての鑑賞であり 作品を見ても余り理解が出来なかった。2階展示室で近代水墨展もやっていたので覗いてみた、こちらは公募展であったが、表現豊かな作品が多く 素晴らしい絵に接し いい機会になった。
東京都美術館も改修工事が終わり 館内がかなり明るく開放的になっていた。
同時に上野恩賜公園が見事に生まれ変わっていた・・・10月は 全国都市緑化フェアで いたる所に花が植え込まれていて、散策するだけでも十分楽しめる。桜並木に短冊が見事に飾られていた コーナーがあって自分の思いを書く様になっていたので ”東北が早く復興出来ますように” と書いてきた。
以前噴水があった場所には 稲が見事に頭を垂れていて(かなり収穫が期待できる) 都会の真ん中での演出に暫し見入った。写真はネットから取りました。
![c882e46bda9136f561ba76fbfb002067[1]](https://blog-imgs-46.fc2.com/n/o/b/nobutoyo/2012101822055435b.jpg)
![img_377775_6796131_10[1]](https://blog-imgs-46.fc2.com/n/o/b/nobutoyo/201210182206336f4.jpg)

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
昨夜から降り続いた雨 一日中降っていて肌寒い日である。雨降りに出掛ける?・・・どうしようか迷ったが、運動不足を解消する意味で 東京都美術館に行ってきた。
日本版画協会 第80回記念版画展を見てきた 会場内は空いていて落ち着かない・・・80年の歴史があるのに、今回初めての鑑賞であり 作品を見ても余り理解が出来なかった。2階展示室で近代水墨展もやっていたので覗いてみた、こちらは公募展であったが、表現豊かな作品が多く 素晴らしい絵に接し いい機会になった。
東京都美術館も改修工事が終わり 館内がかなり明るく開放的になっていた。
同時に上野恩賜公園が見事に生まれ変わっていた・・・10月は 全国都市緑化フェアで いたる所に花が植え込まれていて、散策するだけでも十分楽しめる。桜並木に短冊が見事に飾られていた コーナーがあって自分の思いを書く様になっていたので ”東北が早く復興出来ますように” と書いてきた。
以前噴水があった場所には 稲が見事に頭を垂れていて(かなり収穫が期待できる) 都会の真ん中での演出に暫し見入った。写真はネットから取りました。
![c882e46bda9136f561ba76fbfb002067[1]](https://blog-imgs-46.fc2.com/n/o/b/nobutoyo/2012101822055435b.jpg)
![img_377775_6796131_10[1]](https://blog-imgs-46.fc2.com/n/o/b/nobutoyo/201210182206336f4.jpg)


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんばんは^^
雨・・そちらは、1日降り続いていたんですか?
こっちは、昼過ぎ頃まで、お日様も出ていまして、
午後から、パラパラ・・今は本格的です。(^^ゞ
上野公園、こんなになっているんですか~。
去年の桜の季節に、久々に行った記憶が・・
元々、OL時代上野勤務だったので、
懐かしい場所なんですが。(^^ゞ
雨・・そちらは、1日降り続いていたんですか?
こっちは、昼過ぎ頃まで、お日様も出ていまして、
午後から、パラパラ・・今は本格的です。(^^ゞ
上野公園、こんなになっているんですか~。
去年の桜の季節に、久々に行った記憶が・・
元々、OL時代上野勤務だったので、
懐かしい場所なんですが。(^^ゞ
No title
おはようございます^^
都会の真ん中で黄色い稲穂♪
いいですね♪♪
我が家の近くは一面これが広がっています☆
都会の真ん中で黄色い稲穂♪
いいですね♪♪
我が家の近くは一面これが広がっています☆
Re: No title
鍵こめさんへ
嬉しい出会いになり これからが楽しみです。
嬉しい出会いになり これからが楽しみです。
Re: No title
ramuneje さんへ
OL時代上野勤務だったのですか・・・私も東京都美術館には何十年も出品していましたので、他のところより懐かしい場所です。機会を作り生まれ変わった公園を見てください。
OL時代上野勤務だったのですか・・・私も東京都美術館には何十年も出品していましたので、他のところより懐かしい場所です。機会を作り生まれ変わった公園を見てください。
Re: No title
のえさんへ
一面に広がった黄金色 想像しただけでも、日本の風景ですね。お米を食べているものとしては稲穂が実っている 嬉しいですね。
一面に広がった黄金色 想像しただけでも、日本の風景ですね。お米を食べているものとしては稲穂が実っている 嬉しいですね。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/10 (2)
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)