80歳のお誕生日 おめでとうございます |
|
2012 |
訪問有難うございます。
ゆのみカフェのメンバー1人 今日 誕生日である。12時少し前にPCを閉じてもらい 頂き物の 銀のぶどう の お菓子と紅茶で誕生祝いをした。
2時から 中国語教室があるので、それまでに電車で2つ先にある 石田屋 まで、自転車でケーキを買いに行った。彼女はこの店のケーキも和菓子も 大好き・・・お花も好きだし・・丁度新種の鉢植えが目に留まったので、迷うことなく買って、綺麗なお花を眺めながら ゆっくり味わってもらいたくプレゼントした。
彼女は80歳になった、2年前に心臓手術もし体力は低下しているが、毎週 水曜日 ゆのみカフェ・月2回 書道に来ている・・・長い付き合いである。温和で優しい人柄に 私は沢山助けられている。年齢差はあるがとても気が合う 2人で何回も行った個人海外旅行でも 珍道中が多く、今でも話が出るとお腹を抱えて笑える・・・
シンガポールへ女性書家として、文化交流した時も、右腕となって奮闘してくれた・・などなど。私の人生の中に深く関わった友である。家も近いので彼女の体調変化も気にかけながら と これからは 思っている。
80歳のお誕生日 おめでとうございます。何時までもお元気で。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
ゆのみカフェのメンバー1人 今日 誕生日である。12時少し前にPCを閉じてもらい 頂き物の 銀のぶどう の お菓子と紅茶で誕生祝いをした。
2時から 中国語教室があるので、それまでに電車で2つ先にある 石田屋 まで、自転車でケーキを買いに行った。彼女はこの店のケーキも和菓子も 大好き・・・お花も好きだし・・丁度新種の鉢植えが目に留まったので、迷うことなく買って、綺麗なお花を眺めながら ゆっくり味わってもらいたくプレゼントした。
彼女は80歳になった、2年前に心臓手術もし体力は低下しているが、毎週 水曜日 ゆのみカフェ・月2回 書道に来ている・・・長い付き合いである。温和で優しい人柄に 私は沢山助けられている。年齢差はあるがとても気が合う 2人で何回も行った個人海外旅行でも 珍道中が多く、今でも話が出るとお腹を抱えて笑える・・・
シンガポールへ女性書家として、文化交流した時も、右腕となって奮闘してくれた・・などなど。私の人生の中に深く関わった友である。家も近いので彼女の体調変化も気にかけながら と これからは 思っている。
80歳のお誕生日 おめでとうございます。何時までもお元気で。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
No title
こんばんは^^
ご友人、お誕生日おめでとうございます♪
こんなにステキな誕生日を祝ってもらえるって、
中々ないと思います。仲間っていいですね。^^
のぶっちさんと共に過ごす時間が、きっと
張り合い、生きがい、楽しみ・・色々とプラスαが
あるんだと思います。素敵な1年になりますように・・
追伸です・・昨日のブログのコメントに・・
子供2人も大きかったですが、私自身も大きかったです。
実弟も含めて、全員が4k超でした。凄いでしょ?^^;
ご友人、お誕生日おめでとうございます♪
こんなにステキな誕生日を祝ってもらえるって、
中々ないと思います。仲間っていいですね。^^
のぶっちさんと共に過ごす時間が、きっと
張り合い、生きがい、楽しみ・・色々とプラスαが
あるんだと思います。素敵な1年になりますように・・
追伸です・・昨日のブログのコメントに・・
子供2人も大きかったですが、私自身も大きかったです。
実弟も含めて、全員が4k超でした。凄いでしょ?^^;
おはようございます(#^.^#)
80歳、それだけで尊敬です。
先日の発表会、80過ぎのかたが最高齢。。しかも、ハイテンポな曲を踊ってみえて。
健康&意欲ですね!
80歳、それだけで尊敬です。
先日の発表会、80過ぎのかたが最高齢。。しかも、ハイテンポな曲を踊ってみえて。
健康&意欲ですね!
No title
友に誕生日を祝ってもらえるなんて
その80歳の方幸せですね。
それはお二人の歴史があるのですね。
お二方共々お幸せに。
その80歳の方幸せですね。
それはお二人の歴史があるのですね。
お二方共々お幸せに。

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
ramuneje さんへ
そうでしたか、で大人になっても 大きいのですか?私は小さいので大きい人が羨ましいです。
そうでしたか、で大人になっても 大きいのですか?私は小さいので大きい人が羨ましいです。
Re: タイトルなし
のえさんへ
そうですね・・・80年いろいろな事を乗り越えてきているのですから、尊敬したいですね。
そうですね・・・80年いろいろな事を乗り越えてきているのですから、尊敬したいですね。
Re: No title
あざみさんへ
有難うございます、これからも共々幸せに思える時間を極力作っていきたいです。お互い信頼できる関係が築けた事は、悩み 苦しみは半減し 喜びは倍になっています。
追伸 ここに書くこと一寸躊躇いがありますので・・・知恵を絞ります。
有難うございます、これからも共々幸せに思える時間を極力作っていきたいです。お互い信頼できる関係が築けた事は、悩み 苦しみは半減し 喜びは倍になっています。
追伸 ここに書くこと一寸躊躇いがありますので・・・知恵を絞ります。
Re: No title
鍵コメさんへ
喜んでもらえてよかったです。考えてみると長い歴史がありますね、そしていっぱい足跡も残しました。どの足跡も意味があり、学んだ事も多い気がします。これからもゆったりと向上していきましょう。
喜んでもらえてよかったです。考えてみると長い歴史がありますね、そしていっぱい足跡も残しました。どの足跡も意味があり、学んだ事も多い気がします。これからもゆったりと向上していきましょう。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (18)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)