fc2ブログ
 

二世誕生の知らせに安堵した

2012
訪問有難うございました。

案じてた二世誕生の知らせが夕方あった・・・・親子無事です と 電話の向こうで嬉しそうな彼の声が 今も耳に残っている。

彼とは 1998年9月 中国で出会った 19歳で大学2年生 背が高く女子からの人気者であった。当時の学生たち全員 目を輝かせ日本語を勉強していた。大学卒業後 神戸大学へ留学 院を卒業、関西在住日本企業で働いている。結婚した相手も同じ中国の大学 1年下級生 双方教え子であり、勉強だけでなく その彼女との恋愛にも 良く相談され、事実上の縁結びの・・経緯がある。

その2人に 今日 男の子が生まれたとの知らせに、安堵し 心からおめでとう を伝えた。赤ちゃんの体重が重くなりすぎたので、帝王切開出産で10日間ぐらい入院が必要のようだ 回復して3人の生活が、落ち着いた頃 尋ねたいと思っている。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

のぶっちさんは、沢山のお子さんや
お孫さんが、あちこちにいるようですね。^^
おめでとうございます♪

ちなみに私も、出生体重、多分誰にも負けませんよ。(笑

No title

教え子の赤ちゃん誕生は
我が子のように嬉しいでしょうね。
慕われていたなら尚更ネ。
知らせてくれたのはのぶっちさんの
お人柄でしょう。

Re: No title

ramuneje さんへ

お子さんは大きかったのですね・・・育てやすかったでしょう。私は最初の出産が双子 1400gと1700gでした、2人とも保育器3ヶ月入っていました。大きな違いですね。

Re: No title

あざみさんへ

この学年は大学でも珍しいと言われたぐらい 粒ぞろいでした。素晴らしい学生たちとの出会いは、私のかけがい無い財産になっています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク