fc2ブログ
 

岩が鳴く展

2009
訪問有難うございます。

友達と表具展を見に行った。会館は第1~第3展示室があり、表具・写真・陶芸 それぞれのグループ作品が展示、見学者も多かった。
日々の生活時間を有効に使って、作り上げた作品を見ながら・・・どのような方が製作したのかな?・・・特に自分と好みが合う作品の前では、暫く動けない!!

取り分け”写真展”で一人の女性の撮った「アンテロープ・キャニオン」被写体は見たことが無い。 幻想的な造形 赤い岩肌写真には、人間が行く事が出来ないような大自然の激しい営みが感じらた。

出品作品の横に顔写真があり・・・・けして若くない感じ・・・勇気のある人だね・・・と、友達と表具展より感動したね と 話し・・・出ようとしたら”本人”と遭遇。 岩がギーギー鳴いている・・ことや、肝を冷やした事など話してくださり より感動できた!!
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

のぶっちさん、本当に多趣味ですね^^

美術展等・・・ほとんど経験なくて・・・

ココロ豊かな方なんだろうな・・と想像します(*^_^*)

No title

  アンテンロープ・キャニオンというのが,どこに存在するのか知りませんが,私はアメリカのグランド・キャニオンを見ています。きっと同じような渓谷があるのでしょうね。この地球にはすばらしい景勝地がたくさんあるようで,もし,私も若かったら見にいけたのに,残念です。    Ц



 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク