fc2ブログ
 

夏野菜が沢山届いた

2012
訪問有難うございます。

8月も今日で終わる・・・総評としては忙しい月であった気がする。月初めの計画が 予定通り出来ない事があり悔いが残る、無理が利かなくなったことも事実 自覚していきたい。

表装授業があり、何時も通り出かけるが 月末の為か??道路は渋滞 バスはなかなか動かない・・・乗客の中には携帯で状況を説明している人もいた。

田舎から夏野菜が沢山届いた。お礼の電話をしたら 4日間畑に行かなかったら 採れ過ぎて困るので・・・と言う。太陽が存分にあたったトマトは、甘くて懐かしい匂いもあり、スーパーで買ったものとは違いがある。丹精こめて作った野菜 大切に味わいたい。

夏野菜

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

旬の野菜は、自然の恵みが一杯ですものね。
多種類あって、お料理するのも楽しみですね。^^

相変わらず暑いまま、9月突入ですね。^^;

No title

わぁ・・・
これはいいですね^^
不揃いだけど、栄養満点!
パワーが出ますね♪

No title

姿形が悪くてもスーパーのとはお味がぜんぜん違いますね。私も今年初めて農園で野菜を収穫しましたが甘くて柔らかくて本当に美味しいです。
沢山送って頂き嬉しいですね。

お料理頑張って下さい

Re: No title

ramuneje さんへ

はい! 午前中台所に立っていました。それで 昼と夜のおかずは一緒です。

Re: No title

のえさんへ

如何にも自然の野菜といった感じです、無駄にする事ないように午前中かけて、工夫しました。

Re: No title

あざみさんへ

午前中かけて 煮たり 茹でたり 炒めたりしました。保存が利くものはいいのですが・・・冷蔵庫も満杯 毎日主食が野菜になりそうです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク