fc2ブログ
 

NHK 黒い雨 を見た

2012
訪問有難うございます。

朝8時15分 テレビの放送と共に 黙祷 した。 広島・原爆の日 若き日 広島に行きドームを訪れ衝撃を受けたこと忘れない。 また、人災とも言われている 3・11の原発事故とも重なる。

「脱原発」のうねりが広がり、一人一人の意識の中に放射能の怖さが身に迫っているから、自然発生的に国会前に集まり 脱原発を訴えている放送を見て 見識ある議員に声が届くいいのだが。

夜 NHK8時からの「黒い雨」の放送を見た、67年経ってやっとここに来て明らかになりつつある 放射能(黒い雨)による被害が実証されようとしている事に、唖然として言葉がない、公人の言うこと何も信じられなくなった。

福島の故郷を追われた人達の事を考え、放射線によっておびえるような生活は、あってはならない。想定外であったなどと言う言葉で、誰もが核被爆者にされてはたまらない! みんなで真剣に考えたいと思う。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは。

のぶっちさんのブログを拝見して、
何かコメントを・・と思いながら、今日の
記事テーマは、重すぎて、ボキャブラリーの
少ない私では、上手く表現できないです。

1つだけ・・・漫画の「はだしのゲン」は、
子供の頃の祖母宅で読み、凄い衝撃で、
いまだにトラウマになっています・・・内容が辛すぎます。

まとまらなくて、ごめんなさい。^^;;

No title

おはようございます。
高校の頃、修学旅行で九州へ。。
長崎の原爆のことを少し勉強をし
長崎の大学で、自身が被爆された教授のお話を聞いたこと、思い出しました。
この時期になると、その時聞いたお話、写真等
テレビの特集などから
想像するにも域を超えています。。。

No title

黒い雨見ました。そして私も原発事故とダブってしまいました。40代の頃に
わざわざ広島の原爆ドームや平和記念館などを見に言って衝撃を受けて帰って来た事がありました。

戦争を少し体験しています。

Re: No title

ramuneje さんへ

ボキャブラリーが少ない??などと思っていません。貴女の素直な気持ち伝わりました。
また、共感できる事があったら、お願いします。

Re: No title

のえさんへ

貴重な体験があるのですね・・・私も長崎天主堂の中でクリスチャンでないのに、何時間もいたことがあります。

Re: No title

あざみさんへ

同じ思いがあったことを書いてくださり、凄く親近感が湧きました。日本の未来 世界に誇れるようになって欲しいです


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク