fc2ブログ
 

北朝鮮の国家犯罪

2012
訪問有難うございます。

今日 銀座に出て 朝日新聞に掲載されていた 日本橋高島屋で「めぐみちゃんと家族のメッセージ 横田滋写真展」を見てきた。

写真一枚一枚から 幸せな家族であり、ご両親が大切に慈しみながら育てられたことが、痛いほど胸に迫る。めぐみちゃんがバレエを習っていて、家族旅行で弟たちと一緒の時の記念写真 爪先立ちして写っている・・・どの写真も屈託なく明るい・・・

それが 北朝鮮の国家犯罪という突然の暴力によって連れ去られてしまたのだと言う事を改めて知り、突然断ち切られた家族の苦しみ・悲しみを深く感じた。

会場には多くの人が訪れていて、政府への陳情記入や募金箱も、出口の所に用意されているので、協力者も自分の事のように思い 一刻も早く家族の元に帰れるように祈る気持ちでした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは。

どうして、こんな事が・・・自分の身近で
怒りえる恐怖なのに、あまりに自分の日常と
かけ離れた行為なので、呆然とするばかりです。

ご両親の、長きに渡る戦いに、頭が下がります。
どうか、思いが届くようにと願っています。

No title

おはようございます。
自分の家族が、特に子が、こんな目にあったことを
想像すると・・・
想像の域でしかありませんが
現実のこととは思えない苦痛。
恐ろしいことですが、こういう機会をどんどん作って
私達も意識を高めたいですね。

Re: No title

ramuneje さんへ

本当に許せる事ではありませんね。みんなが意識を高める事で政府や 相手国をも変えていきたいですね。 

Re: No title

のえさんへ

本当にそのように思いました・・・中学1年生になったばかりで、突然親子が引き裂かれたのですから・・・一刻も早く全員を帰国させて欲しい願い協力しました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク