fc2ブログ
 

こんなときには漢方

2012
訪問有難うございます。

ゆのみカフェ 10時~ 既にこの時間 太陽が照りつけ暑い!!教室に入ってきた皆さんの顔は汗ばんでいた・・・風はあるものの湿度が高く この時期特有の蒸し暑い日 うんざりする。

PCは1時間ほどで、今日の課題が終了する。残り1時間 担当者は”漢方”について 発表があった。 彼女は8日(日)国際ホーラムで行われた  漢方入門講座 「こんなときには漢方」 に参加 その時の資料も持参し、西洋薬 と 漢方薬 との効用の違いなど 説明した。

今は改良され 漢方も煎じる方法でなく 飲みやすく顆粒になっている・・などの話も聞けて 漢方に対して近づきやすくなった。

手探りで始めた 「発表の場」 皆さん漫然と日を過ごしていない事が感じられる・・・お互い切磋琢磨していきたいものだ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

今日は、暑かったですね~。

色々な人が、情報提供したことが、
各自の引き出しを増やしていく・・理想です。
のぶっちさんの向学心が、きっと皆さんに
うつっていかれているんでしょうね。(*^^*)

No title

昨日も暑かったですね・・・
エアコンを入れない事務所、厳しいです。
今日は雨が降っているので窓が開けられず
この夏初めて、作動させちゃいました♪
60歳を境に・・・素敵です。
年齢など関係ないですね。
私も少しずつ、自分を変えていきたいと思います。

Re: No title

ramuneje さんへ

何時もramuneje さんは 素晴らしいコメントなので、今度の水曜日皆さんに話します。

「色々な人が、情報提供したことが、
各自の引き出しを増やしていく・・理想です。
のぶっちさんの向学心が、きっと皆さんに
うつっていかれているんでしょうね。(*^^*)」

Re: No title

のえさんへ

暑さあまり我慢していると 仕事がはかどらない様に思います。節電意識もありますが、ほどほどにして体調を考えていきましょう。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク