fc2ブログ
 

天気もよく風が爽やか

2012
訪問有難うございます。

友達と 新宿高島屋11階で開催されている 草月いけばな展 に行ってきた。開催初日でしたので、出品者その関係者たちで 狭い会場の中 歩くのも儘ならない・・・家元 勅使河原 茜 作品も展示してあったが 私には何も感じないし 印象にも残らない・・・・

家元の言葉 ”花は美しいけど いけばなは美しいとはかぎらない。花はいけたら花でなくなるのだ。いけたら、花は、人になるのだ。”この意味も分からない・・・私が習っていた頃(流派も違う)とは、別の世界を覗いた生花展にがっかりした。

天気もよく風が爽やか テラスのあるレストランで昼食 ケーキ コーヒー付きで のんびり ゆったり出来 楽しい時間であった。 

ブログを書かなかったら縁がなかった・・・ ドトールでミラノサンドを テイク・アウトしてもらう。友達は誰が食べるの??と 不思議そうであった。

ドトール 001

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

ブログを拝見して、芸術に触れて、
「何も感じない」と、正直な思いを
語られているのぶっちさんが、素敵でした。

芸術って、よく解らなくても、とりあえず、
すごいとか、素晴らしいとか、素敵とか・・
感想を残しておけば、イイみたいな感覚も
あると思うんです。でも、解らないモノは解らない・・^^;

余談ですが、高校時代、華道部でした。(^^ゞカジッただけですが。

ミラノサンド・・・お口にあいましたでしょうか?^^;;

No title

関心のない物はどんなに素敵でも立派でも分からないものです。興味があれば素晴らしさもなんとなくわかります。
ドトール私もよく行きます。ミラノサンドボルーームもあり美味しいですね。

Re: No title

ramuneje さんへ

華道部でしたの・・女の子らしくて良い青春でしたね。ミラノサンド 時間が経ってしまいましたが美味しかったです。周りには食べた者は居ませんので勧めたいです。

午前授業があり 気が合う男性にramuneje さんのコメントを話しましたら、素晴らしい!と言っていました。

Re: No title

あざみさんへ

仰るとおりですね・・・・芸術の世界は難しいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク