fc2ブログ
 

嬉しい訪問者

2009
訪問有難うございます。

気温24度の予報 居間のコタツをしまう事にした。今までは卓袱台の出番であったが、今年からは洋式で・・・ テーブルに椅子 の生活に。  以前から夫の要求であるので、朝食もそこそこにして取り掛かった。体力の衰えが進み力仕事は骨が折れるので、長男が出かける前に手伝ってもらい どうにか整えた。

コタツ布団収納や カバーの洗濯などで3時過ぎになってもフル回転・・・昨年までは夫の協力があったので2時間もあれば終っていたが、一人では能率が知れている。

そんな折 親友が”働き過ぎていないの”・・と言って玄関に現れた。以心伝心とでも言いましょうか?
丁度一服したい気分 友が私の体を気遣ってくれ、おしゃべりする事で体が休まる・・心の底から嬉しかった。日が沈み西の空が綺麗なピンク色に!!数時間のおしゃべりが清涼剤になり疲れも飛んだ。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

作業、お疲れ様でした。
とってもステキなタイミングで、
お友達がいらしたのですね。
本当・・小さな幸せの積み重ねが、
嬉しいですよね。^^

No title

長男さんが手伝ってくれたということ。昔なら当たり前のことでしょうが,現代では必ずしもそうではないようで。
 私の周りを見ても,同居している息子が非協力的で,遠隔地に住む息子のほうが心配してくれる・・・・なんていう人もいます。これまでに培ってきた「親子関係」に問題がありそうです。

No title

お疲れ様でした^^
我が家も昨日、ようやく暖房器具をすべて片付けました。
と言っていると、すぐに、扇風機の季節・・でしょうか??

No title

今までご主人の協力で物事が進んでいたのに
今度は介護しながらの生活・・・・・あまり無理しないでね。
協力してくださるご長男なんと心強いことか。 

ほんのりピンク色に染まった夕日、自然の美しさに
感動・・・・・・しばし足が止まりました。  h

Re: No title

> 今までご主人の協力で物事が進んでいたのに
> 今度は介護しながらの生活・・・・・あまり無理しないでね。
> 協力してくださるご長男なんと心強いことか。 
>
> ほんのりピンク色に染まった夕日、自然の美しさに
> 感動・・・・・・しばし足が止まりました。  h

気をつけていれば、一瞬 かも知れないが、美しく感じることが身の回りにありますね。今までの体験と重ねて常に感動して痛いですね。昨日の夕焼け プラハ を思い出しました。

Re: No title

> 長男さんが手伝ってくれたということ。昔なら当たり前のことでしょうが,現代では必ずしもそうではないようで。
>  私の周りを見ても,同居している息子が非協力的で,遠隔地に住む息子のほうが心配してくれる・・・・なんていう人もいます。これまでに培ってきた「親子関係」に問題がありそうです。

親子関係 友達関係 関係を良くしていくには時間が経過して、実現していくように思います。
昔からの言い伝え ”老いては子に従え” 親も子も立場が弁えられるよう成長したいものです。

Re: No title

> お疲れ様でした^^
> 我が家も昨日、ようやく暖房器具をすべて片付けました。
> と言っていると、すぐに、扇風機の季節・・でしょうか??

本当に!!今が一番いい時期・・・ゆっくり時間が過ぎてほしいーーと思っています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク