仲間2人が来宅 |
|
2023 |
クルーズで親しくなり 南極にも一緒に行った仲間2人が来宅し3人で、一日沢山話して・・・笑いあった。何時会っても変わらい仲間との逢瀬 7年前のクルーズ 南半球一周は 本当にいい出会いになっている。
一回りも若い仲間の1人は、私の手伝いも考えて早めに来てくれた( ^ω^)・・・。私は朝が早いので大方の料理・掃除・配膳…等は、完了していたが、気遣いが嬉しく思う。3人揃ったところで軽食を食べ・・・食後には”かごめ食堂”の映画も観たり、夕方5時過ぎになり、解散したがあっと言う間の時間に感じた。
お互いの家を行ったりしてのお付き合いになっていて・・・・次は日時は未だはっきりしないが、一人の仲間のお宅に決まった。高齢になっても若い仲間と 楽しい時間が過ごせるのは、気分も若返り元気になれて・・・楽しい一日であった。

↑ ↑ ↑
一回りも若い仲間の1人は、私の手伝いも考えて早めに来てくれた( ^ω^)・・・。私は朝が早いので大方の料理・掃除・配膳…等は、完了していたが、気遣いが嬉しく思う。3人揃ったところで軽食を食べ・・・食後には”かごめ食堂”の映画も観たり、夕方5時過ぎになり、解散したがあっと言う間の時間に感じた。
お互いの家を行ったりしてのお付き合いになっていて・・・・次は日時は未だはっきりしないが、一人の仲間のお宅に決まった。高齢になっても若い仲間と 楽しい時間が過ごせるのは、気分も若返り元気になれて・・・楽しい一日であった。


↑ ↑ ↑
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
中秋の名月 |
|
2023 |
中秋の名月の話題をラジオで聞き、四半世紀前(1998年) 丁度今日の月を異国の中国で見て、感傷に慕ったことが蘇った・・・。9月の新学期に向けて、大学で日本語の教師として、9月早々に一人60歳で 初めて中国行きの挑戦であった。
中国は中秋の名月を盛大に祝い 日本のお歳暮・お中元のようなお世話になった人に月餅を贈る習慣があった、大学の上層部から声がかかり、たくさんの先生方との食事の席も設けられた、中国語が飛び交う中 夕食も一緒に食べて、帰り外に出たら頭上に”月”が輝いでいた、それを見た瞬間に日本にいる家族が恋しくて、涙が滲んだ・・・、約一か月間の緊張が切れた瞬間であった気がした。
1998年頃の中国は、農家の人が作った”月餅”を道路に筵を引いて、其処に並べて売っていた・・・かなりそのように売る人達が出ていて、食べてみたいので二つ買う、ハミウリと小豆のアン 手作りの月餅 特にハミウリは大変美味しかった。その翌年(1999年)には、国が禁止したのか?分からないが 翌年には道路での販売は無くなってしまった・・・、その後は店やデパートで売るようになった。深く印象に残っている・・情景と味である。
7時少し前 二階のベランダから 見た月 中秋の名月は、東の空低い位置に明るく輝いでいた・・・・年月の流れの速さを痛感し、出逢った中国の人たちの事も 想い出しながら仰いだ・・・。

↑ ↑ ↑
中国は中秋の名月を盛大に祝い 日本のお歳暮・お中元のようなお世話になった人に月餅を贈る習慣があった、大学の上層部から声がかかり、たくさんの先生方との食事の席も設けられた、中国語が飛び交う中 夕食も一緒に食べて、帰り外に出たら頭上に”月”が輝いでいた、それを見た瞬間に日本にいる家族が恋しくて、涙が滲んだ・・・、約一か月間の緊張が切れた瞬間であった気がした。
1998年頃の中国は、農家の人が作った”月餅”を道路に筵を引いて、其処に並べて売っていた・・・かなりそのように売る人達が出ていて、食べてみたいので二つ買う、ハミウリと小豆のアン 手作りの月餅 特にハミウリは大変美味しかった。その翌年(1999年)には、国が禁止したのか?分からないが 翌年には道路での販売は無くなってしまった・・・、その後は店やデパートで売るようになった。深く印象に残っている・・情景と味である。
7時少し前 二階のベランダから 見た月 中秋の名月は、東の空低い位置に明るく輝いでいた・・・・年月の流れの速さを痛感し、出逢った中国の人たちの事も 想い出しながら仰いだ・・・。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
素晴らしい体験話 |
|
2023 |
今日の表装教室・・・・2年間 教室の代表を一緒に努めた先輩が出席した・・・私とは入れ違いになっていて久しぶりであった。休憩時間に オーストラリア西部地方に行き、素晴らしい景色・大変珍しい花々の数々・キッチンカーで作った花畑の食事風景等々 たくさんの写真をもとにして、旅で感じた話に・・・・大変興味深く 帰宅後早速ネットで調べてみた。
日本では秋の気配が感じられる頃、南半球の西オーストラリアは春を迎えます。その春(9月頃)の時期に、開花する実に約1万2千種もの珍しいワイルドフラワーが自生。しかも、その約8割の種はオーストラリアでしか見ることのできない、貴重な固有種。大陸移動により約6500万年前にゴンドワナ大陸から分裂し、オーストラリアが他の地域から隔絶され、それ以後、他の大陸とは離れて個々の植物が進化を遂げてきた為、珍しい、独自の動植物が多く生息しています。「幻の花」と呼ばれる、まるで花冠のような姿の「リースフラワー(正式名リース・レシュノルティア)」をはじめ、花々をじっくり鑑賞・探して頂く為に、ワイルドフラワーロードに宿泊しながら巡る日程でご案内します。また、花観賞だけではなく、知られざる西オーストラリアの絶景の数々も巡ります。
先輩とは代表になる前は、あいさつ程度で殆ど話もしなかったが、2年間(コロナ前)一緒に役割を果たした事で、今では机は前と後ろの席 昼食も以前は仲間と外に食べに出ていたが、現在は私のテーブルに6人が集まり いろいろ情報交換の場になっている・・・。おかげで素晴らしい体験話が聞けた。

↑ ↑ ↑
日本では秋の気配が感じられる頃、南半球の西オーストラリアは春を迎えます。その春(9月頃)の時期に、開花する実に約1万2千種もの珍しいワイルドフラワーが自生。しかも、その約8割の種はオーストラリアでしか見ることのできない、貴重な固有種。大陸移動により約6500万年前にゴンドワナ大陸から分裂し、オーストラリアが他の地域から隔絶され、それ以後、他の大陸とは離れて個々の植物が進化を遂げてきた為、珍しい、独自の動植物が多く生息しています。「幻の花」と呼ばれる、まるで花冠のような姿の「リースフラワー(正式名リース・レシュノルティア)」をはじめ、花々をじっくり鑑賞・探して頂く為に、ワイルドフラワーロードに宿泊しながら巡る日程でご案内します。また、花観賞だけではなく、知られざる西オーストラリアの絶景の数々も巡ります。
先輩とは代表になる前は、あいさつ程度で殆ど話もしなかったが、2年間(コロナ前)一緒に役割を果たした事で、今では机は前と後ろの席 昼食も以前は仲間と外に食べに出ていたが、現在は私のテーブルに6人が集まり いろいろ情報交換の場になっている・・・。おかげで素晴らしい体験話が聞けた。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
登校日であった。 |
|
2023 |
今日と明日 表装教室があり登校した・・・。前回の二日間の授業もウイークデーであり丁度旅行と重なったので休む、今日は久しぶりの登校で、何時もの仲間達と会えた・・・が、出席者は大変少なかった。
作業が予定通りに出来た、午後弁当の時間 大きな梨 旅行土産いちほまれ 差し入れがあり、果物・甘い和菓子を食後食べて満足した。私も旅行土産気持ち持って行ったが 明日の楽しみになった。
食後 御成門駅近くにある 美術倶楽部で開催されている 材料の売り出しを仲間3人で見に行く約束。授業を早退して行ったら 会場内は人が多くいた、私達は手持ちの材料を使ってから・・・となり買わずに退出し、駅近くのcafeでゆっくりお喋り 大変楽しい時間になった。

↑ ↑ ↑
作業が予定通りに出来た、午後弁当の時間 大きな梨 旅行土産いちほまれ 差し入れがあり、果物・甘い和菓子を食後食べて満足した。私も旅行土産気持ち持って行ったが 明日の楽しみになった。
食後 御成門駅近くにある 美術倶楽部で開催されている 材料の売り出しを仲間3人で見に行く約束。授業を早退して行ったら 会場内は人が多くいた、私達は手持ちの材料を使ってから・・・となり買わずに退出し、駅近くのcafeでゆっくりお喋り 大変楽しい時間になった。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
楽しい自由時間 |
|
2023 |
フィンランド滞在7日目 一日中自由行動であった、参加者の多くは添乗員さんが案内する観光に出掛けたが、私は旅の初日から親しく話をしていた方と2人で、思いもままに楽しい自由時間を過ごした( ^ω^)・・・。
朝一番にホテルから少し歩いたところにあった、本屋に入る・・・・夫も旅行先で何時も本屋に入り数冊買い求めていた事等 想い出す・・・、日本とは規模も雰囲気も違っているが、落ち着ける店内であった・・・お土産にしたいものも見つかり 絵葉書も買い求めた。旅の記念として自分宛てに絵葉書をその場で書く・・・。切手はコンビニで買い、ホテルで出すことが出来た・・・。
そのはがきが今日 一週間で届いた( ^ω^)・・・。はがきを手にし奇麗な切手に見入る、親しく話しながらフィンランドの街をブラブラ散歩し、昼食は好きな物をデパートで買い、分け合って食べた事等・・・自分たちで考えて 異国で自由に過ごした一日は、貴重に思えた。また、日本映画”かもめ食堂”の場にも行っている・・・帰ってからその映画を早速見たら 2人で散歩した海辺や街並みが画面に映り 昨日のように懐かしく感じた。
絵葉書



↑ ↑ ↑
朝一番にホテルから少し歩いたところにあった、本屋に入る・・・・夫も旅行先で何時も本屋に入り数冊買い求めていた事等 想い出す・・・、日本とは規模も雰囲気も違っているが、落ち着ける店内であった・・・お土産にしたいものも見つかり 絵葉書も買い求めた。旅の記念として自分宛てに絵葉書をその場で書く・・・。切手はコンビニで買い、ホテルで出すことが出来た・・・。
そのはがきが今日 一週間で届いた( ^ω^)・・・。はがきを手にし奇麗な切手に見入る、親しく話しながらフィンランドの街をブラブラ散歩し、昼食は好きな物をデパートで買い、分け合って食べた事等・・・自分たちで考えて 異国で自由に過ごした一日は、貴重に思えた。また、日本映画”かもめ食堂”の場にも行っている・・・帰ってからその映画を早速見たら 2人で散歩した海辺や街並みが画面に映り 昨日のように懐かしく感じた。
絵葉書




↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
今回は色々学んだ。 |
|
2023 |
帰国が20日であり、旅行用ケースが22日に配達された・・・が、20日空港の税関で荷物について書類を書かされ ケースの鍵も預ける事になった・・・その鍵は今日になっても届かない為、ケースを開ける事が出来ないでいる。午前10時前に旅行会社の添乗員から電話があり、その旨を伝えると、調べてくれることになったが返事は 午後5時半過ぎになっても返事はない・・・。
待ち疲れてこちらから電話を掛けたら、添乗員も空港に何回も連絡して回答を待っている状態・・・と分かる。未だに開けられないケースを見て、鍵はダイヤル式にする、若しくは手荷物に分けて入れる、土産も分散し少し持ち帰る・・・など、当たり前にしていた旅行を反省し 今回は色々学んだ。
今朝の朝日新聞 折々のことば・・・最も速い旅人は、足で歩く人である ヘンリー・D・ソロー 列車に乗れば簡単に遠くに行ける。でも、そちらに向けて今すぐ歩き出すのと、運賃を稼ぎだすための労働をしてから出発をするのと、どちらが先に着くのだろうかと、米国の作家・ナチュラりストは言う。現代の発明は「キンキラの玩具」みたいで見栄も効率もよいが、未知のものと遭遇する機会まで削いでしまうとも。を、読み・・・何時になく感じ入った。

↑ ↑ ↑
待ち疲れてこちらから電話を掛けたら、添乗員も空港に何回も連絡して回答を待っている状態・・・と分かる。未だに開けられないケースを見て、鍵はダイヤル式にする、若しくは手荷物に分けて入れる、土産も分散し少し持ち帰る・・・など、当たり前にしていた旅行を反省し 今回は色々学んだ。
今朝の朝日新聞 折々のことば・・・最も速い旅人は、足で歩く人である ヘンリー・D・ソロー 列車に乗れば簡単に遠くに行ける。でも、そちらに向けて今すぐ歩き出すのと、運賃を稼ぎだすための労働をしてから出発をするのと、どちらが先に着くのだろうかと、米国の作家・ナチュラりストは言う。現代の発明は「キンキラの玩具」みたいで見栄も効率もよいが、未知のものと遭遇する機会まで削いでしまうとも。を、読み・・・何時になく感じ入った。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
誇りにも感じた |
|
2023 |
書道稽古日である、先日15日~17日まで開催された”さきたま展”について、仲間から詳しく話を聞き参加できなかったが、安堵した( ^ω^)・・・。
初日午前中だけでも50人もの入場者があり、我が社中の作品展示 軸・額・和本 の前には人が足を止め 和本を楽しそうに手で触りながら見ていたぁ~・・・との事、製作までの質問もあったので・・・説明もしたなど 仲間たちは誇らしげに話す・・・。兎も角予想以上に注目があったようで 本当に良かった。
稽古後も来年の展覧会にはどうするか?等 自発的な意見も出た・・・各自が書いた書を、全て自分の手で作品にしたのは、自信が持てる事であり、出品した他の社中の方々からも たくさんの声かけもあった様子など再々話し、嬉しそう( ^ω^)・・・、協力して立派に参加した仲間に感謝し、誇りにも感じた。

↑ ↑ ↑
初日午前中だけでも50人もの入場者があり、我が社中の作品展示 軸・額・和本 の前には人が足を止め 和本を楽しそうに手で触りながら見ていたぁ~・・・との事、製作までの質問もあったので・・・説明もしたなど 仲間たちは誇らしげに話す・・・。兎も角予想以上に注目があったようで 本当に良かった。
稽古後も来年の展覧会にはどうするか?等 自発的な意見も出た・・・各自が書いた書を、全て自分の手で作品にしたのは、自信が持てる事であり、出品した他の社中の方々からも たくさんの声かけもあった様子など再々話し、嬉しそう( ^ω^)・・・、協力して立派に参加した仲間に感謝し、誇りにも感じた。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
菩提寺に行く |
|
2023 |
月も下旬になり明日は書道の稽古日である・・・・、旅の余韻も残っているが 書道練習しなければ成らないので・・・朝一番に取りかかったが、なかなか思うように書けない!!散漫であり集中力は簡単には高まらない事を思い知る・・・・それでも12時少し前には 何とか半紙4枚 半切1枚を書き上げたが、納得は出来ていない。
午後から菩提寺に行きお参りした・・・・お墓の前で暫し佇み 旅の報告や、孫2人が無事に大学入学が出来た事など・・・報告した。秋分の日であり、家族連れで参拝している姿もあった・・・が、花のお供えが無いお墓も多い 何時もは彼岸の入りにお参りしていたので気にならなかったが、今回は少しお参りが遅くなった事で 周りにお供えが無いのが少し寂しくも感じた。

↑ ↑ ↑
午後から菩提寺に行きお参りした・・・・お墓の前で暫し佇み 旅の報告や、孫2人が無事に大学入学が出来た事など・・・報告した。秋分の日であり、家族連れで参拝している姿もあった・・・が、花のお供えが無いお墓も多い 何時もは彼岸の入りにお参りしていたので気にならなかったが、今回は少しお参りが遅くなった事で 周りにお供えが無いのが少し寂しくも感じた。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
急な知らせ |
|
2023 |
午前11時 昨年(前回)グリンカレッジ大学院の講座で一緒のグループになった仲間から、突然ラインがあった・・・東京芸術劇場 アトリエウエスト(地下1階)で グループ展が9.19~9.24 開催・・・と書いてあった。
正に今開催中である・・・余りにも急な知らせに戸惑うも 考えているより実行した方が、気持ちが落ち着く・・・、予定を後回しにして出掛けた。会場には人物画ばかりが展示されていた・・・受付に人がいるだけで誰もいない空間 知らせがあった仲間の絵は入り口近くにあり直ぐに鑑賞できた。
デパートにも寄り お彼岸中 お仏壇にお供えする和菓子を買い求め・・・、雨が降ったり止んだりの一日であったが、運よく降られずに帰宅した・・・。

↑ ↑ ↑
正に今開催中である・・・余りにも急な知らせに戸惑うも 考えているより実行した方が、気持ちが落ち着く・・・、予定を後回しにして出掛けた。会場には人物画ばかりが展示されていた・・・受付に人がいるだけで誰もいない空間 知らせがあった仲間の絵は入り口近くにあり直ぐに鑑賞できた。
デパートにも寄り お彼岸中 お仏壇にお供えする和菓子を買い求め・・・、雨が降ったり止んだりの一日であったが、運よく降られずに帰宅した・・・。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
自然現象に畏敬の念 |
|
2023 |
昨夜 時差ボケ?なかなか寝付けず・・であったが、何時もの時間に起床雨戸を開け 庭に出て見たら、彼岸花が7輪五分ぐらい開き咲いていた( ^ω^)・・・。12日の出発日には影も無かったのに 彼岸入りに併せる自然現象に畏敬の念である。
朝いつも通りの時間に散歩したが、暑さが和らいでいるのが感じられる・・・・日本を離れていた9日間で 季節の移ろい肌で解かった。日没が速い北欧の紅葉も美しかったが、日本の日没も午後6時には完全に暗くなる・・・実りの秋は近い 食べ物も美味しいし、木々の紅葉も楽しみである。
今回の旅行最後になって フィンランド航空のスト中に遭遇した、出発が遅れた上に荷物は積みこまれていない・・・と成田空港に着いた時点で知らされた。その為大変長い行列に並び 書類を書き、ケースの鍵も預けた・・・。旅行用のケースには、大方の物を詰め込んでいるので、一日も早く届いて欲しい・・・と願うばかりである。

↑ ↑ ↑
朝いつも通りの時間に散歩したが、暑さが和らいでいるのが感じられる・・・・日本を離れていた9日間で 季節の移ろい肌で解かった。日没が速い北欧の紅葉も美しかったが、日本の日没も午後6時には完全に暗くなる・・・実りの秋は近い 食べ物も美味しいし、木々の紅葉も楽しみである。
今回の旅行最後になって フィンランド航空のスト中に遭遇した、出発が遅れた上に荷物は積みこまれていない・・・と成田空港に着いた時点で知らされた。その為大変長い行列に並び 書類を書き、ケースの鍵も預けた・・・。旅行用のケースには、大方の物を詰め込んでいるので、一日も早く届いて欲しい・・・と願うばかりである。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
皆さんにl感謝です |
|
2023 |
午後2時半過ぎ9日間の 素晴らしい楽しい旅が終わり 成田空港に着きました。北極圏との気温差に閉口し、急に降りだす雨の中であったが、 無事に帰宅出来ました。 フィンランドの人・旅の仲間・添乗員 多くの人とも出会えた・・・ 想い出がいっぱい( ^ω^)で・・・皆さんにl感謝です。
秋色のラップランドと北極圏オーロラチャンスの旅、オーロラベルトの真下に位置するサーリセルカで、運よく しっかり観賞できたのは、本当に幸運でした。後に空港でフィンランド人で日本へ留学した経験者 女性と流暢な日本語で話す機会があり、地元の人でも驚くほどの、オーロラ出現であったと分かった。
肉眼では白く靡く感じるである・・・・が、性能が良いスマホで撮影した添乗員さんが、私のスマホにも記録として残してくださった、素晴らしい自然現象が体験できたので 宝にしたい。
オーロラ




↑ ↑ ↑
秋色のラップランドと北極圏オーロラチャンスの旅、オーロラベルトの真下に位置するサーリセルカで、運よく しっかり観賞できたのは、本当に幸運でした。後に空港でフィンランド人で日本へ留学した経験者 女性と流暢な日本語で話す機会があり、地元の人でも驚くほどの、オーロラ出現であったと分かった。
肉眼では白く靡く感じるである・・・・が、性能が良いスマホで撮影した添乗員さんが、私のスマホにも記録として残してくださった、素晴らしい自然現象が体験できたので 宝にしたい。
オーロラ





↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
オーロラチャンス |
|
2023 |
秋色のラップランドと北極圏オーロラチャンスの旅 9日間・・・の出発日。フライトが23:05 遅い時間なので、空港集合も遅いが電車が込まない時間に利用し 電車内から見える田園風景 久しぶりに眺めてみたい。
フィンランドには二度目の訪問になるが、今回はオーロラチャンスが目的、同じホテルに三泊するし、期待もしてるが、何時もながら 不安と期待が入り混じる・・・特に年齢が高くなった分 不安要因が増えたが、今がチャンスと信じて楽しんできたい。

↑ ↑ ↑
フィンランドには二度目の訪問になるが、今回はオーロラチャンスが目的、同じホテルに三泊するし、期待もしてるが、何時もながら 不安と期待が入り混じる・・・特に年齢が高くなった分 不安要因が増えたが、今がチャンスと信じて楽しんできたい。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
合縁奇縁・・・ |
|
2023 |
東京都健康長寿医療センターから 研究レポートが届いた・・・。毎朝の散歩累積記録は 東海道五十三次 2往復目、藤沢宿になっていた。累積記録は1046.1Km歩いた 上海までは1664Kmなので、来月には上海に到着できそうだ( ^ω^)・・・。南半球一周クルーズの時に買い求めた 世界地図があり、其処には横浜港を出発時点から 目的寄港までの距離を参考にしたので・・・、海上の距離、もちろん道を歩くのと違いはあるが・・・・、何処まで伸ばせるか?楽しみが増えた。
クルーズ友 特に”南極に一緒に行きませんか?”と 乗船前の説明会で私が言い出し、その場で決めて乗船した友 2人とは、合縁奇縁・・・とても気が合い、帰港後も海外旅行したり お互いの家を訪問したり している・・・2人は私より一回りも若いが、何時会っても話は弾むみ有意義に感じる。その2人それぞれからラインと 電話があった。ヨーロッパ旅行券が当たった時も3人一緒だった縁、帰国したら会う約束を・・・した。

↑ ↑ ↑
クルーズ友 特に”南極に一緒に行きませんか?”と 乗船前の説明会で私が言い出し、その場で決めて乗船した友 2人とは、合縁奇縁・・・とても気が合い、帰港後も海外旅行したり お互いの家を訪問したり している・・・2人は私より一回りも若いが、何時会っても話は弾むみ有意義に感じる。その2人それぞれからラインと 電話があった。ヨーロッパ旅行券が当たった時も3人一緒だった縁、帰国したら会う約束を・・・した。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
大田区伝統工芸展 |
|
2023 |
大田区伝統工芸展 第3回 開催が昨日と今日であり、教室の先輩からお誘いがあり行ってきた。蒲田駅から2~3分の所にある、とても立派な建物内にある会場で、来場者が多く賑わっていた。
先輩はこの近くで小学校時代を過ごしたとかで・・・・懐かしがるも、街の変化が著しい・・と何べんも言うが、私は蒲田駅は通過駅であり、初めて降り立った気がするなどと・・・話し、お互い半世紀以上も前の時代を懐かしむ 機会になった。
帰りは湘南新宿ラインを利用した、このラインも初めてである。しかも特急快速であったので、行きの時間よりも20分も短縮できた。 交通機関の昔と現在の違いに 改めて感じ入った。

↑ ↑ ↑
先輩はこの近くで小学校時代を過ごしたとかで・・・・懐かしがるも、街の変化が著しい・・と何べんも言うが、私は蒲田駅は通過駅であり、初めて降り立った気がするなどと・・・話し、お互い半世紀以上も前の時代を懐かしむ 機会になった。
帰りは湘南新宿ラインを利用した、このラインも初めてである。しかも特急快速であったので、行きの時間よりも20分も短縮できた。 交通機関の昔と現在の違いに 改めて感じ入った。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
夕焼けした雲が美しい・・・・ |
|
2023 |
台風接近による雨で気温が一気に下がり・・・今朝の散歩 テーシャツ一枚では寒く感じた。書道の稽古日であり 10:00~始める、午後からは各自”和本”3冊の総仕上げに取り組んだ・・・。それぞれ気合が入っている様子 頼もしい限りである・・・。予定通りに事が運び 4時半過ぎに完成出来た。
取り組み始めてから約5ヶ月間かかったが、今日の仲間の嬉しそうな顔には満足感が満ちていた( ^ω^)・・・。さきたま展(15日~17日まで)の 搬入当日会場でどのように 展示するか??等話も出たり・・・会場受け当番もどうするかも、積極的に話し合いしている・・・のを聞き、今年は参加できない私の分 をカバーする気遣いも感じられた。
完成後久しぶりに 珈琲タイム、30分のつもりが1時間オーバーしてしまい、解散は6時になった・・・。玄関を開けたら夕焼けした雲が美しい・・・・。弱音も穿かず本当によく頑張った 仲間達を褒め称えて様であった。

↑ ↑ ↑
取り組み始めてから約5ヶ月間かかったが、今日の仲間の嬉しそうな顔には満足感が満ちていた( ^ω^)・・・。さきたま展(15日~17日まで)の 搬入当日会場でどのように 展示するか??等話も出たり・・・会場受け当番もどうするかも、積極的に話し合いしている・・・のを聞き、今年は参加できない私の分 をカバーする気遣いも感じられた。
完成後久しぶりに 珈琲タイム、30分のつもりが1時間オーバーしてしまい、解散は6時になった・・・。玄関を開けたら夕焼けした雲が美しい・・・・。弱音も穿かず本当によく頑張った 仲間達を褒め称えて様であった。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
室温は26℃ |
|
2023 |
起床したら雨が降っていた、台風13号の影響だが風もなく雨も時々止んだりもする・・・が、所によっては警戒警報が出ている地域もある、報道を見ながら大きな被害にならない事を祈るばかりであった。雨で一気に気温が下がり室温は26℃ 冷房器具一切使わい一日 久しぶりであった。
少し前に(8月初め?)旅友からたくさんのキュウリが届き、途方に暮れるたが・・・ネットで調べて”キュウリの佃煮”を作り 冷凍保存した、漬物代わりにして 無駄なく食べきれたので、買い置きの野菜も、常備食ように3種類作って・・・少しづつ小分けにして冷凍保存した・・・。今回は青森産のニンニクを使い、色どりを考え自分流の料理だが、キュウリの佃煮同様 一品欲しい時に重宝出来そうだ。
猛暑が続き手抜き料理ばかりであったが、久しぶりに長い時間台所仕事して沢山の野菜が食べられる・・・・無駄にしない喜びを感じた。

↑ ↑ ↑
少し前に(8月初め?)旅友からたくさんのキュウリが届き、途方に暮れるたが・・・ネットで調べて”キュウリの佃煮”を作り 冷凍保存した、漬物代わりにして 無駄なく食べきれたので、買い置きの野菜も、常備食ように3種類作って・・・少しづつ小分けにして冷凍保存した・・・。今回は青森産のニンニクを使い、色どりを考え自分流の料理だが、キュウリの佃煮同様 一品欲しい時に重宝出来そうだ。
猛暑が続き手抜き料理ばかりであったが、久しぶりに長い時間台所仕事して沢山の野菜が食べられる・・・・無駄にしない喜びを感じた。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
以白会表装展 |
|
2023 |
久しぶりに銀座に出掛ける・・・鳩居堂3Fで開催されている「以白会表装展」と 銀座三越に行き 眼鏡 の調整が目的である。以白会表装展は教室の先輩との約束であり、作品鑑賞後三越に回る予定であったが、銀座の人出(外国の観光客)が想像以上に多く、街中は非常に込み合っていたので最初に三越に行き・・・昼食もデパート内のレストランで ゆっくり食べる事にした・・・。
午後2時半過ぎに 作品鑑賞の会場内に行ったら、ガラガラ誰もいない、一点一点ゆっくり鑑賞し、2人で感じた事等も話したり・・・素晴らしい作品を間直に接した時間になり 大変勉強になった。
空模様・退社時刻が気になり 作品鑑賞後は、お互い何処にも寄らず帰宅を急いだが・・・、久しぶりに銀座に行き街中も変化しているし、銀座三越内のレストラン街も、昔の面影はない!時代の変化を肌で感じる・・・半世紀前の青春時代が蘇えった日であった。
以白会表装展


↑ ↑ ↑
午後2時半過ぎに 作品鑑賞の会場内に行ったら、ガラガラ誰もいない、一点一点ゆっくり鑑賞し、2人で感じた事等も話したり・・・素晴らしい作品を間直に接した時間になり 大変勉強になった。
空模様・退社時刻が気になり 作品鑑賞後は、お互い何処にも寄らず帰宅を急いだが・・・、久しぶりに銀座に行き街中も変化しているし、銀座三越内のレストラン街も、昔の面影はない!時代の変化を肌で感じる・・・半世紀前の青春時代が蘇えった日であった。
以白会表装展



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
駅までの時間 |
|
2023 |
グリンカレッジ大学院授業 14:00~である、13:00に家を出て駅まで20分歩き 電車3駅乗り、再び10分歩いて到着、太陽が容赦なく照り付ける時間帯の登校であり、閉口した。
今日からグループごとに席が用意されていて、授業開始時間前だが殆ど席に着いていた・・・・座った席には今日の必要なA4紙のプリント3枚が置いてあった。本日の内容は卒業研究発表会についての説明があり、その後具体的なテーマの検討を15:10までに、グループ内で話し合う事であった。
我がグループは5人(男性1女性4)である…8月の下旬に我がグループは自主的に集まって話し合いもしていた、その後それぞれ図書館に行ったり、ネットで調べたりしたと言ったが具体的にテーマを決められず、原稿を持って登校したのは私だけであった。結果私の原稿を基にグループ全体で考察するとなり、原稿をその場でプリントしてもらい、次の登校日までに各自が考えてくる・・・思わぬ結果が出そうな・・・・気配、視点の幅が広がった。
帰り道 後ろからグループの1人から 呼び止められた・・・・私の着ていた大島紬の服についてである・・・。60歳代の女性であるが、古布に関心が深く祖母の和服を大切にしていると話した・・・駅までの時間 行きより楽しかった。

↑ ↑ ↑
今日からグループごとに席が用意されていて、授業開始時間前だが殆ど席に着いていた・・・・座った席には今日の必要なA4紙のプリント3枚が置いてあった。本日の内容は卒業研究発表会についての説明があり、その後具体的なテーマの検討を15:10までに、グループ内で話し合う事であった。
我がグループは5人(男性1女性4)である…8月の下旬に我がグループは自主的に集まって話し合いもしていた、その後それぞれ図書館に行ったり、ネットで調べたりしたと言ったが具体的にテーマを決められず、原稿を持って登校したのは私だけであった。結果私の原稿を基にグループ全体で考察するとなり、原稿をその場でプリントしてもらい、次の登校日までに各自が考えてくる・・・思わぬ結果が出そうな・・・・気配、視点の幅が広がった。
帰り道 後ろからグループの1人から 呼び止められた・・・・私の着ていた大島紬の服についてである・・・。60歳代の女性であるが、古布に関心が深く祖母の和服を大切にしていると話した・・・駅までの時間 行きより楽しかった。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
前向きが一番 |
|
2023 |
今年4月 旅の友と一緒に四季島に乗り楽しい体験をしている・・・。その友からラインがあり、サンゴのネックレスをあげたいし 会いたい・・と書いてきた。友は4月の旅行後 6月東北旅行にも行った、その旅先から今病院に入院中です と書いたラインがあり、ビックリした。心配でどうしたのか?折り返し尋ねたが、返事が無く・・・、入院は10日間ぐらいで帰宅出来た事は、分かっていた。
大分前になるが 友には洋服やパンツのリメーク 愛着ある生地を使っての帽子もかなりの数を作っている・・・・、喜んで使っていて そのお礼もあると言うが、私も今ある装飾品で十分であり・・・この年になると身に着ける事も無くなっている。
会いたい・・・との事だが、静岡までは行く時間もないし自分でもサンゴは持っているので、気持ちだけで十分です・・と返事を返した。旅行が大好きで、海外も国内にもよく出かけている友だが、旅先での入院はショックが大きかったようで 弱音が多い内容のやり取りになった。ともあれ 一緒に旅したいので頑張る!!ともあったので、前向きが一番・・・と励ました。

↑ ↑ ↑
大分前になるが 友には洋服やパンツのリメーク 愛着ある生地を使っての帽子もかなりの数を作っている・・・・、喜んで使っていて そのお礼もあると言うが、私も今ある装飾品で十分であり・・・この年になると身に着ける事も無くなっている。
会いたい・・・との事だが、静岡までは行く時間もないし自分でもサンゴは持っているので、気持ちだけで十分です・・と返事を返した。旅行が大好きで、海外も国内にもよく出かけている友だが、旅先での入院はショックが大きかったようで 弱音が多い内容のやり取りになった。ともあれ 一緒に旅したいので頑張る!!ともあったので、前向きが一番・・・と励ました。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
暑さに強い花 |
|
2023 |
2016年12月9日に南半球一周クルーズ104日に、出掛けてたくさんの方とお知り合いになれた・・・久しぶりに名古屋にお住いの男性から、美しい写真数枚と下記の文言が届き、懐かしくクルーズ中を想い出す時間になった。今正に北回り一周クルーズに参加している ”絵葉書の人さん”は、出発して12日間経った・・・・彼女曰く2度目なので、ゆっくり旅を楽しんできたい!!と言っていた・・・、航海がどのあたりか?も 気になった。
今年は暑かったですね。そのせいか、サルスベリの花がいつまでもきれいに咲いています。
自宅横の公園に6本のサルスベリがあります。そのうち1本の花はすでに終わりましたが、
5本の木はいまだに満開状態で咲き誇っています。まさに名前の通り【百日紅】です。
そう言えば我が家の百日紅も、写真程美しくないが、花の色も同じで数も少ないけど未だに咲いている。朝の散歩中でも長い事 楽しんで見ている百日紅・・・ 改めて暑さに強い花と意識した。

↑ ↑ ↑
今年は暑かったですね。そのせいか、サルスベリの花がいつまでもきれいに咲いています。
自宅横の公園に6本のサルスベリがあります。そのうち1本の花はすでに終わりましたが、
5本の木はいまだに満開状態で咲き誇っています。まさに名前の通り【百日紅】です。
そう言えば我が家の百日紅も、写真程美しくないが、花の色も同じで数も少ないけど未だに咲いている。朝の散歩中でも長い事 楽しんで見ている百日紅・・・ 改めて暑さに強い花と意識した。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
贈り物 |
|
2023 |
ブログ友 のえさんから 敬老の日のお祝いが届きました、開けてみたら手紙もあり、ご自分も大好きなお店の品を送ります・・と書いてあり、カカオティー と マドレーヌ・・・・入っていた。カカオティー は初めて目にした、召し上がり方を読むと 6gに熱湯300ccを注ぎ、5分間蒸らすと美味しい カカオティー が出来上がります。ほんのり香るカカオの香ばしさと甘さをお楽しみください とあった。
実は今月12日からフィンランドに行く予定を、のえさんには話す機会があったから??かも知れないが、思いも寄らない嬉しい贈り物に、幸せを噛みしめた( ^ω^)・・・。
カカオは大好き・・・チョコレートを買う時なども、カカオ入りの量を気にして買ったりしている・・・ほどである。、季節が移ろい温かい飲み物が欲しくなった頃、親しい友達とカカオティー を呑みながら、談笑したい気分になった。


↑ ↑ ↑
実は今月12日からフィンランドに行く予定を、のえさんには話す機会があったから??かも知れないが、思いも寄らない嬉しい贈り物に、幸せを噛みしめた( ^ω^)・・・。
カカオは大好き・・・チョコレートを買う時なども、カカオ入りの量を気にして買ったりしている・・・ほどである。、季節が移ろい温かい飲み物が欲しくなった頃、親しい友達とカカオティー を呑みながら、談笑したい気分になった。



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
お祭りの山車 |
|
2023 |
午後二時過ぎ お祭りの山車が我が家の近くを通り過ぎた・・・陽が照り付けて猛烈に暑い時間帯 心なしか・・・子供達のかけ声が元気無く聞こえた お世話する方々のご苦労も然りであり、数年ぶりの秋祭り開催であったが、今年開催出来た喜びよりも、異常気象で熱中症にならないように・・・と 心配になった。
新聞と一緒に配達されたスーパーのチラシ、果物の写真を見ながら・・・梨にするか 桃…それとも・・・買いたいが重くなるし⁉ と思案していたら、息子が三種類買ってきてくれた。桃は傷みやすいので早速食べる・・・大きい桃は甘味があり美味しく 丸ごと味わい大好きな果物で満腹できて満足した・・・・。中学の同級生が桃農家に嫁いでいて、以前は送ってもらったこともあるが、最近は食べきれる量を買う事している・・・同級生宅の桃の出来ぐわい??どうなのか 猛暑の夏であり気になった。
果物


↑ ↑ ↑
新聞と一緒に配達されたスーパーのチラシ、果物の写真を見ながら・・・梨にするか 桃…それとも・・・買いたいが重くなるし⁉ と思案していたら、息子が三種類買ってきてくれた。桃は傷みやすいので早速食べる・・・大きい桃は甘味があり美味しく 丸ごと味わい大好きな果物で満腹できて満足した・・・・。中学の同級生が桃農家に嫁いでいて、以前は送ってもらったこともあるが、最近は食べきれる量を買う事している・・・同級生宅の桃の出来ぐわい??どうなのか 猛暑の夏であり気になった。
果物



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
自然災害についての心構えを意識した。 |
|
2023 |
国立新美術館開催中の読売書法展に行き、長いお付き合いになった先生の作品を鑑賞してきた。都美術館でも同時に開催していた読売書法展だが・・・・出品点数が多い為か?分からないが、参与・理事…等と肩書がある先生方の作品は、こちらの美術館で開催・・・であった。
館内は何時もより空いている感じ・・・・1人で行っているので、先ず係の人に先生の作品展示室を調べてもらい 入り口近くの展示室へ直行・・・直ぐに作品に出会い鑑賞できた。数年前は体調が思わしくない!とのお話も聞いていたが、力強い太字の二行の文字は迫力があり 圧巻であった。
帰りの地下鉄の電車内(PM2:00ごろ)、大地震が発生した・・・と想定して、一斉に地下鉄の運行を停止する訓練がアりマス・・・と アナウンス があり、乗客も協力を求められた。二駅ほど先の駅で開始された・・・何時もより停車時間が長くドアーが開いたままの状態であり、訓練が無事に終わりました・・・のアナウンス と 協力ありがとうございました。があり発車した。9月1日 防災の日 改めて、自然災害についての心構えを意識した。

↑ ↑ ↑
館内は何時もより空いている感じ・・・・1人で行っているので、先ず係の人に先生の作品展示室を調べてもらい 入り口近くの展示室へ直行・・・直ぐに作品に出会い鑑賞できた。数年前は体調が思わしくない!とのお話も聞いていたが、力強い太字の二行の文字は迫力があり 圧巻であった。
帰りの地下鉄の電車内(PM2:00ごろ)、大地震が発生した・・・と想定して、一斉に地下鉄の運行を停止する訓練がアりマス・・・と アナウンス があり、乗客も協力を求められた。二駅ほど先の駅で開始された・・・何時もより停車時間が長くドアーが開いたままの状態であり、訓練が無事に終わりました・・・のアナウンス と 協力ありがとうございました。があり発車した。9月1日 防災の日 改めて、自然災害についての心構えを意識した。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/12 (5)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (29)
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)