fc2ブログ
 

この時期になると

2022
年賀はがきの裏面に取り掛かった・・・便利なパソコンで作るのは毎年の事だが、なかなか思うように成らない!既成のものでなく自分で書いた文字・絵にするには、もっと早めに取り掛かるべき・・・と自問自答。

今年の年賀の中に弁護士さんからは、”この時期になるとご主人の書いたユーモラスな年賀はがきが想い出されます”書いてあった。
夫はそう言えば流行語大賞の発表を待ち、その言葉を使いながら、現状を長文にしていた・・・。夫の年賀を楽しみにしている人は他にもいて、時間をかけて文を作るので元旦には届いていない・・・が、鬼籍に入り13年も経った夫の事が印象に残っていたようだ。

私にも毎年干支の絵を書いてくださる方が2名、筆文字の方も3名、の はがきを眺めていたら、年賀はがきに思いを込めた人の気持ちが伝わり、思いを新たにし時間をかける事にした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク