fc2ブログ
 

寂しく感じた。

2022
大好きな京都の和菓子、京菓匠 創業享保元年 京菓子十代 笹屋伊蔵が届いた( ^ω^)・・・。

箱の中には”おかげさまで創業300年を迎えさせていただきました。弊店の歴史は、初代笹屋伊兵衛が、御所の御用を仰せつかり 伊勢の国の城下・田丸より京へ上がったことから始まります。享保元年(1716年)の創業以来、有職菓子司として その伝統と格式、技法を守り京の雅を和菓子に託して十代にわたる歴史を重ねてまいりました。”とあった。

お客様相手に伝統を守りながら 300年も続けてる暖簾の重みは想像を絶し 心して味わいたい!!。誰もが京都の季節の移ろい、伝統ある建物、街並み、食べ物、話し言葉・・・等々たくさんの魅力を感じるのは、伝統を大切にしてきた証。勉強している表装にしても京表具と江戸表具では重みが違い・・・雅を感じる・・・とフト過った。

何時もなら和菓子が大好きな友 Hさん Mさん Kさん が集まり、屈託ない話が弾み 長年楽しい時間を過ごしてきたが、皆鬼籍に入ってしまい・・・妙に寂しく感じた。


京の和菓子

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク