何かのご縁! |
|
2022 |
今日から2泊3日 非日常を楽しみに出掛ける。新国立劇場でバレエ(くるみ割り人形)の観賞、ANAインターコンチネンタル東京で宿泊「花梨」で夕食。2日目サントリーホールで(ニューイヤーコンサート観賞)後ホテル内の「ザ・ステーキハウス」で夕食。3日目チェックアウトし帰宅の予定である。
元旦を自宅でない所で迎えるのは、6年前のクルーズ12月9日に出発した以来であり・・・楽しみである。バレエ観賞 ニューイヤーコンサート観賞も、機会を見て行っていたが、今回のように旅友とホテルで2人で過ごす 3日間も何かのご縁!思い切り楽しんできたい( ^ω^)・・・。
旅友からラインで新幹線東京着時間の知らせがあった、待ち合わせ時間に遅れないように出かけてきます。
一年間訪問くださり コメントも書いてくださり感謝します。来年も皆様と共に良い年にしたいと思っています。

↑ ↑ ↑
元旦を自宅でない所で迎えるのは、6年前のクルーズ12月9日に出発した以来であり・・・楽しみである。バレエ観賞 ニューイヤーコンサート観賞も、機会を見て行っていたが、今回のように旅友とホテルで2人で過ごす 3日間も何かのご縁!思い切り楽しんできたい( ^ω^)・・・。
旅友からラインで新幹線東京着時間の知らせがあった、待ち合わせ時間に遅れないように出かけてきます。
一年間訪問くださり コメントも書いてくださり感謝します。来年も皆様と共に良い年にしたいと思っています。


↑ ↑ ↑
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
藤沢宿に到達 |
|
2022 |
東京都健康長寿医療センターから 2022年11月1日~11月30日迄の計測データーが届いた。
歩行状態 平均13034歩 会話時間平均3時間33分 皮膚温度平均30.4℃ 睡眠時間平均4時間5分 脈拍数最大レベル平均39分・・・とあり、付けている装置が間違いなく記録されている事が分かりほっとする。
特に興味を持てたのは、歩行状態・・・平均13034歩 最大24684歩 最小5876歩、毎朝1時間する散歩数でも、東京出発したとしての累積記録は藤沢宿に到達していた。今日は12月30日どの辺まで到達か?塵も積もれば山となる・・・京都までは何か月かかるか分からないが、累積記録が示されたのは楽しみになった。
会話時間はテレビ・ラジオを聞いていても会話時間になり、睡眠時間にしても6時間は寝ていると思っているが、A4用紙にプリントしたデーターを見ながら、都が勧めてるフレイル防止白書の参加者であったが、毎日の生活に励みが出た。

↑ ↑ ↑
歩行状態 平均13034歩 会話時間平均3時間33分 皮膚温度平均30.4℃ 睡眠時間平均4時間5分 脈拍数最大レベル平均39分・・・とあり、付けている装置が間違いなく記録されている事が分かりほっとする。
特に興味を持てたのは、歩行状態・・・平均13034歩 最大24684歩 最小5876歩、毎朝1時間する散歩数でも、東京出発したとしての累積記録は藤沢宿に到達していた。今日は12月30日どの辺まで到達か?塵も積もれば山となる・・・京都までは何か月かかるか分からないが、累積記録が示されたのは楽しみになった。
会話時間はテレビ・ラジオを聞いていても会話時間になり、睡眠時間にしても6時間は寝ていると思っているが、A4用紙にプリントしたデーターを見ながら、都が勧めてるフレイル防止白書の参加者であったが、毎日の生活に励みが出た。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
来年は好い年 |
|
2022 |
この時期にしては風もなく暖かい日・・・朝から息子の手伝いもあり廊下や客間の窓拭きや、カーテンの洗濯もした・・・。手伝いと言っても時間制限もあったが、1人では時間がかかるので大変助かった。
コロナ規制も緩和され、親子で帰省する人たちや休暇を楽しむ人たちで、羽田空港の混雑状況の中継を見ていると、待ち遠しい思いで待っていた数年間・・・であり、来年は良い年になり、想い出もたくさん出来るような・・・他人事だが感じた。
ここ数日間気が滅入っていたが、3時過ぎ姪から電話があり、無事に妹の手術が成功しました・・・・とあった。本当に良かったぁ~ね・・と電話口で喜び合い、お互い気持ちが晴れ晴れした。心臓の血管に異常があり病院も早めにした方がいいとなり、急遽入院27日、手術は今日に決まる。入院も一週間ぐらいであると聞いたが、コロナの時期でもあり 一人で入院・手術、よく頑張った・・来年は好い年にしたい。

↑ ↑ ↑
コロナ規制も緩和され、親子で帰省する人たちや休暇を楽しむ人たちで、羽田空港の混雑状況の中継を見ていると、待ち遠しい思いで待っていた数年間・・・であり、来年は良い年になり、想い出もたくさん出来るような・・・他人事だが感じた。
ここ数日間気が滅入っていたが、3時過ぎ姪から電話があり、無事に妹の手術が成功しました・・・・とあった。本当に良かったぁ~ね・・と電話口で喜び合い、お互い気持ちが晴れ晴れした。心臓の血管に異常があり病院も早めにした方がいいとなり、急遽入院27日、手術は今日に決まる。入院も一週間ぐらいであると聞いたが、コロナの時期でもあり 一人で入院・手術、よく頑張った・・来年は好い年にしたい。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
心温まる贈り物 |
|
2022 |
2人から心温まる贈り物が届いたo(^▽^)o 1人はブログ友のえさんから”LUSH 冬の一服 バスボムギフト”好きな香りに包まれて、心優しいひとときを過ごせますように、なんだか目まぐるしい毎日。あなたの手にしたアイテムで、心身ともに一息つけるリラックスタイムを過ごせますように願っています 人・動物・そして地球が、パッピーでヘルシーであり続けるために。と箱に書いてあった。
正に 人も動物もそして地球も、パッピーでヘルシーでありたい!コロナ発症前にニュージーランド旅行した時に感じている、環境に対する意識が高く土産物は自然素材の物が多く 地球環境に関するメッセージ付きであり、日本は遅れていると思った。
もう1人からは正月用ののし餅3枚 ゆず 野菜o(^▽^)o食べきれない量であり、毎年のことながら感謝いっぱいである。特に餅の中に干した材料?を入れたお餅は、楽しみながら味わっている。
早速今晩”冬籠”でホッと一息、お風呂で一服。優しい温もりに浸り、幸せを嚙みしめたい。
プレゼント"

正月用の餅


↑ ↑ ↑
正に 人も動物もそして地球も、パッピーでヘルシーでありたい!コロナ発症前にニュージーランド旅行した時に感じている、環境に対する意識が高く土産物は自然素材の物が多く 地球環境に関するメッセージ付きであり、日本は遅れていると思った。
もう1人からは正月用ののし餅3枚 ゆず 野菜o(^▽^)o食べきれない量であり、毎年のことながら感謝いっぱいである。特に餅の中に干した材料?を入れたお餅は、楽しみながら味わっている。
早速今晩”冬籠”でホッと一息、お風呂で一服。優しい温もりに浸り、幸せを嚙みしめたい。
プレゼント"

正月用の餅



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
月と土星 |
|
2022 |
今朝の散歩中ラジオで 月と土星との接近は12月26日から27日にかけてあり、関東でも観る事が出来る・・・と聞いたので、夕方雨戸を閉めながら庭で暫し 空を仰いだが、完全に暗くなっていないので、月だけであったが、17:40分に再度外に出て見たら、月から少し離れた右下に土星が見えた.。
日没3時間だけ観られる・・・時間はかなり冷えていたが 外気の寒さなど気にならなかった・・・。
諸用があって10時過ぎ後楽園迄出掛けたが、バスは渋滞でかなり遅れ、やっと到着したが満員状態・・・、電車内も同じ混雑であった。バスの中では席を譲ってくださった方がいて、大変嬉しく・・・、荷物を膝の上にどうぞ・・と言ったら、背負っていたリュックサックをお願いしますとなった、かなり重い荷物であった。申し訳ない気持ちと嬉しい気持ちが・・・入り混じる。
人出の多い中の外出になり、今年も残り数日・・・年の瀬らしいと感じた。

↑ ↑ ↑
日没3時間だけ観られる・・・時間はかなり冷えていたが 外気の寒さなど気にならなかった・・・。
諸用があって10時過ぎ後楽園迄出掛けたが、バスは渋滞でかなり遅れ、やっと到着したが満員状態・・・、電車内も同じ混雑であった。バスの中では席を譲ってくださった方がいて、大変嬉しく・・・、荷物を膝の上にどうぞ・・と言ったら、背負っていたリュックサックをお願いしますとなった、かなり重い荷物であった。申し訳ない気持ちと嬉しい気持ちが・・・入り混じる。
人出の多い中の外出になり、今年も残り数日・・・年の瀬らしいと感じた。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
和紙の素晴らしさ |
|
2022 |
書道字典”五體字類”のケース、半世紀も使っていたのでボロボロになってしまった・・・書友や知人からもらった辞典もあるが、何故か自分で買った辞典が手に馴染み、使い易く凡その見当でも目的が叶うし・・・愛着もあるので、ボロのケース修理をしてみた。
修理に使ったのは、大福帳古文書柄和紙. 半紙位の薄さですが、とても丈夫で張りやすい和紙を表面にした。下張りを2回して 乾きを待ち、古文書の文字を裏にして貼ってみたら、見事に蘇った。
幕末から明治にかけて生活の中で使われていた大福帳に・・・書かれた文字は読めないが、当時の人たちの知恵が詰まっているようにも感じ入られ、買った当初のケース以上に頑丈になり、改めて和紙の素晴らしさに感じ入った。
古文書和紙


↑ ↑ ↑
修理に使ったのは、大福帳古文書柄和紙. 半紙位の薄さですが、とても丈夫で張りやすい和紙を表面にした。下張りを2回して 乾きを待ち、古文書の文字を裏にして貼ってみたら、見事に蘇った。
幕末から明治にかけて生活の中で使われていた大福帳に・・・書かれた文字は読めないが、当時の人たちの知恵が詰まっているようにも感じ入られ、買った当初のケース以上に頑丈になり、改めて和紙の素晴らしさに感じ入った。
古文書和紙



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
教室活気はあった |
|
2022 |
今日の教室活気はあった・・・他県から車で来る仲間や病気の加族を抱えている仲間が、久ぶりに出席できた( ^ω^)・・・。昨日より2人増えただけだが、作業するよりお互いの近況を話し合ったりであった、車で来た彼は自宅での完成品(桐箱)を披露した・・・出来栄えに皆感心!数人が作りたい・・となり、来年1月末29日の登校日に、彼が希望者に教える事になり、新しい作品つくり楽しみである。
クリスマスの祝いの画像が5人からラインで届く・・・同じものもあったが、カードのメッセージは今までの分保存している・・・より大切にしたい。ブログ友Mさんからメッセージカードと素敵なクリスマスに相応しいハンカチが届いて、びっくり!暫くは飾って眺める事にした。
贈り物


↑ ↑ ↑
クリスマスの祝いの画像が5人からラインで届く・・・同じものもあったが、カードのメッセージは今までの分保存している・・・より大切にしたい。ブログ友Mさんからメッセージカードと素敵なクリスマスに相応しいハンカチが届いて、びっくり!暫くは飾って眺める事にした。
贈り物



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
和気藹々 |
|
2022 |
登校日暮れが押し詰まっている事もあり出席者は半分ぐらいであったが、1人若い入学者があり教室の平均年齢が若返った。前々からの予定午後2:30分から1時間老舗の和菓子とお茶かコーヒーで、お喋りをした・・・。
何時も教室内でよく話す仲間4人 近い席に座り近々行く旅行の話になった、 北海道に行きカヌーに乗るのが楽しみ・・・と言う。世界中の山を登っていたと聞いていたが、寒い時は炬燵に入っている者にとっては、言葉が見つからなかった。
偶然にも若い新人は書道が趣味であると言った、よく話をする先輩1人は日本画、もう1人は墨絵を長く描いているので、紙の値段が高くなった・・・など切実な話もした。1時間はあっと言う間、役員さんは和菓子や飲み物の用意で大変であった、コロナ禍で何年も一堂に詰まれなかったが、一つのテーブルで和気藹々 楽しい時間提案して良かった。

↑ ↑ ↑
何時も教室内でよく話す仲間4人 近い席に座り近々行く旅行の話になった、 北海道に行きカヌーに乗るのが楽しみ・・・と言う。世界中の山を登っていたと聞いていたが、寒い時は炬燵に入っている者にとっては、言葉が見つからなかった。
偶然にも若い新人は書道が趣味であると言った、よく話をする先輩1人は日本画、もう1人は墨絵を長く描いているので、紙の値段が高くなった・・・など切実な話もした。1時間はあっと言う間、役員さんは和菓子や飲み物の用意で大変であった、コロナ禍で何年も一堂に詰まれなかったが、一つのテーブルで和気藹々 楽しい時間提案して良かった。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
ゆず湯 |
|
2022 |
昨夜は冬至、風呂にゆずを入れて香りを楽しみ温まった、 カボチャは食べなっかたが、古来の良き習慣は、北半球の生活の知恵、南半球では同じ日が、逆でもっとも昼の時間が長い日・・・・。2016年12月9日横浜港出発したこの年の冬至は、南半球のインド洋を航海中であった事等想い出し、周辺の国はどうしているのか?ふと思った。
今朝の散歩は風が強く吹きつけた・・・気温が低いので寒さが身に染みた、それでも歩きだし30分ぐらい過ぎぐらいからは気にならなくなったが、天気予報では大雪警戒区域の発表もあり、その地域の人達の大変さを考え、被害が出ない事を祈るばかり・・・である。
明日・明後日表装教室があり 必要な物を用意する・・・が、一ヶ月以上間隔があったので、前回の続きが分からなくなっていて、記憶力が衰えてることに戸惑う。必要な材料を出し揃えながら、教室の仲間と会える機会 楽しみである。

↑ ↑ ↑
今朝の散歩は風が強く吹きつけた・・・気温が低いので寒さが身に染みた、それでも歩きだし30分ぐらい過ぎぐらいからは気にならなくなったが、天気予報では大雪警戒区域の発表もあり、その地域の人達の大変さを考え、被害が出ない事を祈るばかり・・・である。
明日・明後日表装教室があり 必要な物を用意する・・・が、一ヶ月以上間隔があったので、前回の続きが分からなくなっていて、記憶力が衰えてることに戸惑う。必要な材料を出し揃えながら、教室の仲間と会える機会 楽しみである。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
自然な味に舌鼓 |
|
2022 |
朝日新聞一面トップに1.7兆円 組織委公表より国費2800億円増 と出ていた。しかも「無駄」が続々 選手料理175トン・スタッフ弁当30万食廃棄、の記事を読み、税金の無駄遣いに関係者はどう思っているのか??余りもお粗末で腹立たしい限りだ。
以前ゆのみカフェの雑学で 1兆円と言っても我々には想像できない金額(桁数)、其処で新札で100万円が1センチとして、富士山の3倍の高さ・・・ゼロが幾つあるかも話し合う、億の単位でも私たちには無縁な金額だね・・と笑いあった記憶が蘇った・・・。今回のオリンピックの開催は コロナ禍でもあり想い出は何も残っていない。
朝から冷たい雨が降り、寒い日ストーブの上にサツマイモを載せて、熱々の焼き芋を堪能した・・・自然な味に舌鼓 至福の時間になった。
焼き芋


↑ ↑ ↑
以前ゆのみカフェの雑学で 1兆円と言っても我々には想像できない金額(桁数)、其処で新札で100万円が1センチとして、富士山の3倍の高さ・・・ゼロが幾つあるかも話し合う、億の単位でも私たちには無縁な金額だね・・と笑いあった記憶が蘇った・・・。今回のオリンピックの開催は コロナ禍でもあり想い出は何も残っていない。
朝から冷たい雨が降り、寒い日ストーブの上にサツマイモを載せて、熱々の焼き芋を堪能した・・・自然な味に舌鼓 至福の時間になった。
焼き芋



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
心地よい緊張感 |
|
2022 |
庭の水仙が満開 切って部屋に飾ったら香りが漂う、自然に触れてる感じで気持ちが良い( ^ω^)・・・。
年賀状も漸く投函できる・・・所迄出来 気持ちが軽く、先日会った友達からの依頼 会社名 を、2枚書風を変えて書いてみた。このような依頼は初めてだし、まるで勝手が分からない!が、心地よい緊張感があり楽しい時間でもあった。
朝日新聞 生活欄、渡辺えりの心に残る ひととき を読む。劇作家で俳優の渡辺えりさんが投稿欄「ひととき」を読んでつづる「心に残るひととき」。今回は今年8月~11月の掲載作が対象です。肝心なこと、真実は目に見えないからこそ、見る力を持つことが大切だ。それを感じさせてくれる作品に、えりさんは心ひかれたようです。とあり 3名の記事を取り上げていた。
私も毎日 ひととき欄は読んでいる、情報が氾濫している現社会、改めて一人一人が”見えぬ真実を見る力今こそ必要”と思った・・・。


↑ ↑ ↑
年賀状も漸く投函できる・・・所迄出来 気持ちが軽く、先日会った友達からの依頼 会社名 を、2枚書風を変えて書いてみた。このような依頼は初めてだし、まるで勝手が分からない!が、心地よい緊張感があり楽しい時間でもあった。
朝日新聞 生活欄、渡辺えりの心に残る ひととき を読む。劇作家で俳優の渡辺えりさんが投稿欄「ひととき」を読んでつづる「心に残るひととき」。今回は今年8月~11月の掲載作が対象です。肝心なこと、真実は目に見えないからこそ、見る力を持つことが大切だ。それを感じさせてくれる作品に、えりさんは心ひかれたようです。とあり 3名の記事を取り上げていた。
私も毎日 ひととき欄は読んでいる、情報が氾濫している現社会、改めて一人一人が”見えぬ真実を見る力今こそ必要”と思った・・・。



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
元気満杯 |
|
2022 |
今週末はクリスマスイブ・・・嘗ては華やかにみんなでお祝いした事もあったが、遠い昔となり・・・縁が無くなったと思っていたら、心も籠った手書きのクリスマスカード・元気満杯が届き、嬉しくて長い時間眺めた・・・。
数年前都美術館で開催した 表装展会場で初めてお会いした方であり、私の軸を見ながら少しお話した程度であった、見学者には開催の案内状が届くので、その後も交流が続き・・・今年も開催期間中に来てくださった。昼食をご一緒した時 家庭内の相談事を切々と話された、二所帯住宅であり、2階の息子夫婦の事であり、ご主人は気にするな!と言うが・・・どうにも我慢が出来ない と話す。気持ちは分かるが 両方聞かなければ分からない事なので、頷くだけ・・・であった。
はがき表面に”どうしようもない「去年今年」の思いを私と話せた事は嬉しい一時であった・・と書いてあり、人の事だがホッとした。高齢になり沢山の体験をしてきた・・・問題の多くは時が解決してくれると思う、人との出会は自分を見つめる機会にもなっている。



↑ ↑ ↑
数年前都美術館で開催した 表装展会場で初めてお会いした方であり、私の軸を見ながら少しお話した程度であった、見学者には開催の案内状が届くので、その後も交流が続き・・・今年も開催期間中に来てくださった。昼食をご一緒した時 家庭内の相談事を切々と話された、二所帯住宅であり、2階の息子夫婦の事であり、ご主人は気にするな!と言うが・・・どうにも我慢が出来ない と話す。気持ちは分かるが 両方聞かなければ分からない事なので、頷くだけ・・・であった。
はがき表面に”どうしようもない「去年今年」の思いを私と話せた事は嬉しい一時であった・・と書いてあり、人の事だがホッとした。高齢になり沢山の体験をしてきた・・・問題の多くは時が解決してくれると思う、人との出会は自分を見つめる機会にもなっている。




↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
満腹になった・・・ |
|
2022 |
田舎の従妹から のしもち・漬物数種類・干し柿・イチジク等いろいろ入れた、大きめの箱で届いた。咄嗟に昨日であったらお裾分けも出来たのに…と思いながら、餅以外は全部従妹が手を掛けた保存食 無駄にしない様に始末した。
お礼の電話したら雪が降り続いていて・・・とても寒いと言った、東京も今朝の散歩時間は手袋していても、指先が冷たい!吐く息も白い・・・5時19分ごろ人工衛星が上空を通るとラジオで聞き・・・暫し止まって見上げていたが発見できなかった・・・何時になく寒く冷えている朝であった。
宅急便の配達員多くいる中の一人と、数年前から受け取る時、一言二言交わす間柄で親しみが感じる彼が、今日であった。友達の息子さん自作 ばらのチョコレートを2つ説明しながらプレゼントした、彼はじっと見て食べるのが”勿体ない”と満面の笑顔が自分の事の様に嬉しい・・・味も美味しいからとも伝える。食べきれない品々に囲まれ・・・食も細くなり見ているだけで満腹になった・・・。

↑ ↑ ↑
お礼の電話したら雪が降り続いていて・・・とても寒いと言った、東京も今朝の散歩時間は手袋していても、指先が冷たい!吐く息も白い・・・5時19分ごろ人工衛星が上空を通るとラジオで聞き・・・暫し止まって見上げていたが発見できなかった・・・何時になく寒く冷えている朝であった。
宅急便の配達員多くいる中の一人と、数年前から受け取る時、一言二言交わす間柄で親しみが感じる彼が、今日であった。友達の息子さん自作 ばらのチョコレートを2つ説明しながらプレゼントした、彼はじっと見て食べるのが”勿体ない”と満面の笑顔が自分の事の様に嬉しい・・・味も美味しいからとも伝える。食べきれない品々に囲まれ・・・食も細くなり見ているだけで満腹になった・・・。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
忘年会 |
|
2022 |
今年最後の書道稽古 11:00~初める・・稽古が終わり次第忘年会にした。YWCA母親運動を長年一緒にしてきたTさんも久しぶりにお越しくださり、夕方5時過ぎまで楽しい時間 盛り沢山の話題が続いた。
Tさんは息子さんが徳島で起業したので、行ったり来たりしていて、今日お会い出来たのも運が良かった!息子さんは徳島の和三盆を使ったチョコレート工場を立ち上げ、4月~移住していて、クリスマス・バレンタインデーは需要が多い時だが、人は雇えないので協力が必要と言った。息子さんが未だ幼稚園児ごろからのお付き合い、都美術館で開催した読売書道展・謙信書道展に必ず来てくれ・・・年は若いが魅力的で会う度に元気になれた。此処二年ぐらい息子さんの事で相談もあったりしていたが、今日の様子では順調な様子、本当に良かった( ^ω^)・・・。
息子さん手作りのチョコレートの手土産(仲間にも)を食べながら、色々アイディアも言ったりして、知らない世界が垣間見られた。私達も出来る事は協力したい・・・ので、表装教室にも手土産バラの形をしたチョコレートを仲間に配り、和三盆糖の柔らかい甘味が好きになり 広まってほしい。
内輪でした細やかな会であったが、それぞれ仲間は美味しいお酒・果物・料理の持参もあった、何よりも希望を持ち前に進んでいる話は普段とは違い、時間が足りないと感じた。帰りがけに「会社名」を書いて欲しい・・となった。
チョコの花束

美味しいお酒


↑ ↑ ↑
Tさんは息子さんが徳島で起業したので、行ったり来たりしていて、今日お会い出来たのも運が良かった!息子さんは徳島の和三盆を使ったチョコレート工場を立ち上げ、4月~移住していて、クリスマス・バレンタインデーは需要が多い時だが、人は雇えないので協力が必要と言った。息子さんが未だ幼稚園児ごろからのお付き合い、都美術館で開催した読売書道展・謙信書道展に必ず来てくれ・・・年は若いが魅力的で会う度に元気になれた。此処二年ぐらい息子さんの事で相談もあったりしていたが、今日の様子では順調な様子、本当に良かった( ^ω^)・・・。
息子さん手作りのチョコレートの手土産(仲間にも)を食べながら、色々アイディアも言ったりして、知らない世界が垣間見られた。私達も出来る事は協力したい・・・ので、表装教室にも手土産バラの形をしたチョコレートを仲間に配り、和三盆糖の柔らかい甘味が好きになり 広まってほしい。
内輪でした細やかな会であったが、それぞれ仲間は美味しいお酒・果物・料理の持参もあった、何よりも希望を持ち前に進んでいる話は普段とは違い、時間が足りないと感じた。帰りがけに「会社名」を書いて欲しい・・となった。
チョコの花束

美味しいお酒



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
結果自然成 |
|
2022 |
朝から気温が上がらず午後から 今にも雨が降りだしそうな空模様になり寒い一日であった。明日は書道稽古の後 細やかな忘年会を予定しているので、その準備で3品ほど作ったりしながら、書道練習もした。
軸の本紙用に「結果自然成」も書く・・・この言葉が好きで、数年前に軸して二副完成している・・・・が、偶然にも中国の2人の男性の元にある。完成は同時ではなかったが、2人ともこの言葉が好きであった。1人は教え子と結婚した彼で、教え子は東京大学博士課程を修了、その後臨床心理士の資格を取るため来日、取得して中国に帰国する際、一家3人で我が家に寄ってくれ・・・座敷かけてあった軸を見るなり、スマホに「結果自然成」の言葉を入れた画面まで見せ 自分の仕事の部屋に飾りたいとの事 喜んで渡している。もう1人は一緒に仕事をした先生のご主人、北京在住であり以前中国旅行の時は、かなりお世話になっていて、自宅にも泊めてもらっている、言葉は通じないが穏やかな笑顔で歓迎くれ 心は通じ合った・・・。
今回本紙としてサイズも小さめにして書風も行書、書きながら皆変わりが無いか?案じ・・・古い記憶も蘇った。

↑ ↑ ↑
軸の本紙用に「結果自然成」も書く・・・この言葉が好きで、数年前に軸して二副完成している・・・・が、偶然にも中国の2人の男性の元にある。完成は同時ではなかったが、2人ともこの言葉が好きであった。1人は教え子と結婚した彼で、教え子は東京大学博士課程を修了、その後臨床心理士の資格を取るため来日、取得して中国に帰国する際、一家3人で我が家に寄ってくれ・・・座敷かけてあった軸を見るなり、スマホに「結果自然成」の言葉を入れた画面まで見せ 自分の仕事の部屋に飾りたいとの事 喜んで渡している。もう1人は一緒に仕事をした先生のご主人、北京在住であり以前中国旅行の時は、かなりお世話になっていて、自宅にも泊めてもらっている、言葉は通じないが穏やかな笑顔で歓迎くれ 心は通じ合った・・・。
今回本紙としてサイズも小さめにして書風も行書、書きながら皆変わりが無いか?案じ・・・古い記憶も蘇った。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
この時期になると |
|
2022 |
年賀はがきの裏面に取り掛かった・・・便利なパソコンで作るのは毎年の事だが、なかなか思うように成らない!既成のものでなく自分で書いた文字・絵にするには、もっと早めに取り掛かるべき・・・と自問自答。
今年の年賀の中に弁護士さんからは、”この時期になるとご主人の書いたユーモラスな年賀はがきが想い出されます”書いてあった。
夫はそう言えば流行語大賞の発表を待ち、その言葉を使いながら、現状を長文にしていた・・・。夫の年賀を楽しみにしている人は他にもいて、時間をかけて文を作るので元旦には届いていない・・・が、鬼籍に入り13年も経った夫の事が印象に残っていたようだ。
私にも毎年干支の絵を書いてくださる方が2名、筆文字の方も3名、の はがきを眺めていたら、年賀はがきに思いを込めた人の気持ちが伝わり、思いを新たにし時間をかける事にした。

↑ ↑ ↑
今年の年賀の中に弁護士さんからは、”この時期になるとご主人の書いたユーモラスな年賀はがきが想い出されます”書いてあった。
夫はそう言えば流行語大賞の発表を待ち、その言葉を使いながら、現状を長文にしていた・・・。夫の年賀を楽しみにしている人は他にもいて、時間をかけて文を作るので元旦には届いていない・・・が、鬼籍に入り13年も経った夫の事が印象に残っていたようだ。
私にも毎年干支の絵を書いてくださる方が2名、筆文字の方も3名、の はがきを眺めていたら、年賀はがきに思いを込めた人の気持ちが伝わり、思いを新たにし時間をかける事にした。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
静かな正門風景 |
|
2022 |
一週間前にネットで数軒にお歳暮の申し込みをしていた・・・。今日お礼の電話やメールがあった、少し前にはデパートに行き番号札をとり、順番が来る迄長い時間かかったが、相手の好みを考えながら選び活気も感じられ 店員さんとのやり取りも楽しみであった。今は家に居ながらにして、注文が出来 しかも割引にもなる、ネット販売が主流・・・。大きな時代変化が感じられ、人との関り!コミュニケーションの機会もない・・・少子化問題を考えてるので、関係があり深い。
我が家の近くにある工業高校の正門前にある杉の木の 美しい色と空と雲の色とのコントラストが素晴らしく、思わず写真に収めた。下校時間前と思うが、校内は静まっていた・・・。半世紀も前になるがこの学校に入学した方が話された事”大変な倍率であり、卒業後は日本の経済を支える会社に皆就職した”・・・ここでも時代が変わってしまった と感じた。
静かな正門風景


↑ ↑ ↑
我が家の近くにある工業高校の正門前にある杉の木の 美しい色と空と雲の色とのコントラストが素晴らしく、思わず写真に収めた。下校時間前と思うが、校内は静まっていた・・・。半世紀も前になるがこの学校に入学した方が話された事”大変な倍率であり、卒業後は日本の経済を支える会社に皆就職した”・・・ここでも時代が変わってしまった と感じた。
静かな正門風景



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
親しく成れた |
|
2022 |
グリンガレッジ大学院 卒業研究発表会の練習であり、10時~開始した。グループごと前に出ての発表、1人6分の持ち時間、1分前には「1分前です」・・・と大きく書いた札が発表者が分かるように掲げられ、6分になった時点で鐘が鳴らされる。
A班から始まり私達グループ4人は、3番目にした・・・全員の発表が終わるも 殆どの人が時間オーバー 6分では無理があった。来年1月早々にグループごとの成果発表と講師による講評・卒業レポート提出になっている。グループの代表でもあるので、メンバーに声掛けし、帰り4人で昼食を食べながら話し合った・・・。
卒業レポートにも枚数制限がある、その再確認もした・・・4人一緒に教室以外で話し合ったことは無かったが、食事処の席につくなり、それぞれの関心ごとなどが話題になって、一気に親近感が沸いた。1人とは帰りの電車が一緒・・・第九を聞いてきた!歌舞伎座にも行って感動した…等、話が弾んだ車内であり、入学の時自己紹介で、私が言った文言を 忘れない!とも言われ、赤面・・・忘れてるので聞くと・・・話してくれ同感です との事ホッとした。
6分ではレポート内容をかなり絞り、与えられた時間内での発表になるが、4人と食事して親しく成れたことは嬉しかった。

↑ ↑ ↑
A班から始まり私達グループ4人は、3番目にした・・・全員の発表が終わるも 殆どの人が時間オーバー 6分では無理があった。来年1月早々にグループごとの成果発表と講師による講評・卒業レポート提出になっている。グループの代表でもあるので、メンバーに声掛けし、帰り4人で昼食を食べながら話し合った・・・。
卒業レポートにも枚数制限がある、その再確認もした・・・4人一緒に教室以外で話し合ったことは無かったが、食事処の席につくなり、それぞれの関心ごとなどが話題になって、一気に親近感が沸いた。1人とは帰りの電車が一緒・・・第九を聞いてきた!歌舞伎座にも行って感動した…等、話が弾んだ車内であり、入学の時自己紹介で、私が言った文言を 忘れない!とも言われ、赤面・・・忘れてるので聞くと・・・話してくれ同感です との事ホッとした。
6分ではレポート内容をかなり絞り、与えられた時間内での発表になるが、4人と食事して親しく成れたことは嬉しかった。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
達成感を味わう |
|
2022 |
今朝の散歩5時過ぎから雨が降りだす 傘を持って出たので良かったが、向かい風が吹き足元はかなり濡れた。天気も悪く未だ薄暗い!石神井川の川面にカモが集団で泳いでいるのが見えた・・・・。何時も同じ時間に通る川沿いであるのに、初めての出会い・・・ 雨降りと関係があるのかな?と思う、とても愛らしかった。
雨も午前中降り続き気温も一気に下がる 二階の部屋でストーブを焚き 大根を煮た・・・柔らかく美味しく出来たので、大豆も煮てみたら一緒に入れた昆布がいい味を出し絶品!書道の練習しながら、煮物も出来た。ラジオNHK第一~は「ジビエ料理」の紹介を聞いて、初めて知る・・・・今日本中が生態系が崩れ農作物を荒らす動物が増えすぎ、農家が作物を作れなくなっている。沖縄では孔雀が増えすぎため ジビエ料理 としている・・・。高知・長崎・・・・等等の取り組みも聞き、自然の環境変化が身近に感じた。
一日中やりたい事が思うように出来・・・久しぶりの達成感を味わう。

↑ ↑ ↑
雨も午前中降り続き気温も一気に下がる 二階の部屋でストーブを焚き 大根を煮た・・・柔らかく美味しく出来たので、大豆も煮てみたら一緒に入れた昆布がいい味を出し絶品!書道の練習しながら、煮物も出来た。ラジオNHK第一~は「ジビエ料理」の紹介を聞いて、初めて知る・・・・今日本中が生態系が崩れ農作物を荒らす動物が増えすぎ、農家が作物を作れなくなっている。沖縄では孔雀が増えすぎため ジビエ料理 としている・・・。高知・長崎・・・・等等の取り組みも聞き、自然の環境変化が身近に感じた。
一日中やりたい事が思うように出来・・・久しぶりの達成感を味わう。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
世界平和 |
|
2022 |
「戦」が今年の一文字に決まった・・・誰もが思う ロシアによるウクライナ侵攻であろう。ウクライナの一般の人たちが酷寒の中、電気が使えず暖もとれない状況、破壊された街並みのニュース見る度に 心底からロシアは一刻も早く戦いを止めてほしい!!。
毎年この時期になると選ばれる一文字・・・だが、記憶に残っているのは「絆」・・・である。東日本大震災は強烈な印象であり、自然の猛威に打ちのめされた。11年以上経った現在でも復興道半ばと聞いているが、福島の皆さんの事も気がかりである。千葉に住んでいた書友は、放射能の恐怖で 娘さんの勧めもあり関西に引っ越し迄してしまった。
戦いは戦争ばかりではなく、世界一を決める戦いスポーツや音楽の楽器演奏…等等 たくさんあり、それに打ち勝った報道は、何回観ても嬉しくなるが、ニュースの一字を見て直ぐに思ったのは「世界平和」の大切さだ。

↑ ↑ ↑
毎年この時期になると選ばれる一文字・・・だが、記憶に残っているのは「絆」・・・である。東日本大震災は強烈な印象であり、自然の猛威に打ちのめされた。11年以上経った現在でも復興道半ばと聞いているが、福島の皆さんの事も気がかりである。千葉に住んでいた書友は、放射能の恐怖で 娘さんの勧めもあり関西に引っ越し迄してしまった。
戦いは戦争ばかりではなく、世界一を決める戦いスポーツや音楽の楽器演奏…等等 たくさんあり、それに打ち勝った報道は、何回観ても嬉しくなるが、ニュースの一字を見て直ぐに思ったのは「世界平和」の大切さだ。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
一気に冬の気温 |
|
2022 |
この時期に人気がある兼六公園の雪吊りの景色20枚が届いた。昨日の撮影 下記の文言を読みながら若い時、同じように並んだ事があり、記念撮影もしているが、その写真を見る事はない・・・。昨年二泊三日のツアーに参加したら、兼六公園もコースであり 私もかなり回数行っている。
前田百万石の石川県金沢市の兼六公園の今です。
雪吊りの美しい、まもなく冬将軍の到来近い兼六園の姿です。公園は観光客であふれていました。公園を代表する有名な二本足の灯篭「ことじとうろう」の前は記念写真を撮影するカップルとグループで大行列でした。 2022年12月10日の撮影
午後から買い物に行く途中 千両の見事な赤い実が目に入った・・・数日前万両・千両・百両・十両・一両 の名前の植物の事を知り、直ぐにネットで調べてみた。すべてが赤い実を付けている事が分かり、道行くときには探しながら歩いている。これから正月用に千両は店先に並ぶ( ^ω^)・・・。予想外に3時過ぎに雨が降りだし 間もなく止んだが、一気に冬の気温になった。

↑ ↑ ↑
前田百万石の石川県金沢市の兼六公園の今です。
雪吊りの美しい、まもなく冬将軍の到来近い兼六園の姿です。公園は観光客であふれていました。公園を代表する有名な二本足の灯篭「ことじとうろう」の前は記念写真を撮影するカップルとグループで大行列でした。 2022年12月10日の撮影
午後から買い物に行く途中 千両の見事な赤い実が目に入った・・・数日前万両・千両・百両・十両・一両 の名前の植物の事を知り、直ぐにネットで調べてみた。すべてが赤い実を付けている事が分かり、道行くときには探しながら歩いている。これから正月用に千両は店先に並ぶ( ^ω^)・・・。予想外に3時過ぎに雨が降りだし 間もなく止んだが、一気に冬の気温になった。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
和菓子で一服 |
|
2022 |
今年も12月中旬になり 予定が仲間も私もある都合で書道稽古が今日と18日(日)になった・・・中旬とは思えない暖かな日和でホッとする。若い時の教室の集まりとは違って融通し合える人数なったので、全てにおいて気持ちが楽!!仲間の競書に刺激を受ける事も度々あり、稽古日が楽しみでもある。
今日もそれぞれが書いてきた今月の規定課題・臨書・半切をみて添削しながらも、感じた事柄は沢山あり・・・・熱意も感じられ、大変嬉しい。遅れて届いた書道誌を渡したら、成績の写真版を見ながら嬉しそう( ^ω^)・・・。
今月は練習期間が一週間しかない!書道誌に掲載されている提出課題も他にある・・・ お互いに頑張りましょうとして、京都の老舗和菓子で一服してから解散した。

↑ ↑ ↑
今日もそれぞれが書いてきた今月の規定課題・臨書・半切をみて添削しながらも、感じた事柄は沢山あり・・・・熱意も感じられ、大変嬉しい。遅れて届いた書道誌を渡したら、成績の写真版を見ながら嬉しそう( ^ω^)・・・。
今月は練習期間が一週間しかない!書道誌に掲載されている提出課題も他にある・・・ お互いに頑張りましょうとして、京都の老舗和菓子で一服してから解散した。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
自然の恵 |
|
2022 |
グリンガレッジ大学院社会生活コース 「少子化問題を考える」として、卒業論文を午前中に書き上げた。何回も書き直ししているのでホッとする( ^ω^)・・・。年賀状の事も気になり郵便局に行き買い求めて帰宅、久しぶりに眺めた庭には、木瓜も山茶花も満開、水仙は蕾が沢山の膨らんでいた。冬ミカンは収穫し仏壇にお供えした。
自然の移ろいをが庭から感じられ・・・・同時に植物の生命力の強さ 寒さにも負けない成長をみて気持ちが嬉しくなった。少し前にシクラメンとベコニアの鉢植えを買い、部屋に置き眺め水やりをしているが・・・庭の水仙や木瓜の花に感じる愛おしさは無い・・・気がする。
数日前のブログ友のコメント どんな小さい事にもトキメキを持ち続けたい!とあったが、正に大地に根を張り実らしたミカンは 自然の恵み、トキメキながら食べたい。
ミカン

水仙

木瓜


↑ ↑ ↑
自然の移ろいをが庭から感じられ・・・・同時に植物の生命力の強さ 寒さにも負けない成長をみて気持ちが嬉しくなった。少し前にシクラメンとベコニアの鉢植えを買い、部屋に置き眺め水やりをしているが・・・庭の水仙や木瓜の花に感じる愛おしさは無い・・・気がする。
数日前のブログ友のコメント どんな小さい事にもトキメキを持ち続けたい!とあったが、正に大地に根を張り実らしたミカンは 自然の恵み、トキメキながら食べたい。
ミカン

水仙

木瓜



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
寂しく感じた。 |
|
2022 |
大好きな京都の和菓子、京菓匠 創業享保元年 京菓子十代 笹屋伊蔵が届いた( ^ω^)・・・。
箱の中には”おかげさまで創業300年を迎えさせていただきました。弊店の歴史は、初代笹屋伊兵衛が、御所の御用を仰せつかり 伊勢の国の城下・田丸より京へ上がったことから始まります。享保元年(1716年)の創業以来、有職菓子司として その伝統と格式、技法を守り京の雅を和菓子に託して十代にわたる歴史を重ねてまいりました。”とあった。
お客様相手に伝統を守りながら 300年も続けてる暖簾の重みは想像を絶し 心して味わいたい!!。誰もが京都の季節の移ろい、伝統ある建物、街並み、食べ物、話し言葉・・・等々たくさんの魅力を感じるのは、伝統を大切にしてきた証。勉強している表装にしても京表具と江戸表具では重みが違い・・・雅を感じる・・・とフト過った。
何時もなら和菓子が大好きな友 Hさん Mさん Kさん が集まり、屈託ない話が弾み 長年楽しい時間を過ごしてきたが、皆鬼籍に入ってしまい・・・妙に寂しく感じた。


↑ ↑ ↑
箱の中には”おかげさまで創業300年を迎えさせていただきました。弊店の歴史は、初代笹屋伊兵衛が、御所の御用を仰せつかり 伊勢の国の城下・田丸より京へ上がったことから始まります。享保元年(1716年)の創業以来、有職菓子司として その伝統と格式、技法を守り京の雅を和菓子に託して十代にわたる歴史を重ねてまいりました。”とあった。
お客様相手に伝統を守りながら 300年も続けてる暖簾の重みは想像を絶し 心して味わいたい!!。誰もが京都の季節の移ろい、伝統ある建物、街並み、食べ物、話し言葉・・・等々たくさんの魅力を感じるのは、伝統を大切にしてきた証。勉強している表装にしても京表具と江戸表具では重みが違い・・・雅を感じる・・・とフト過った。
何時もなら和菓子が大好きな友 Hさん Mさん Kさん が集まり、屈託ない話が弾み 長年楽しい時間を過ごしてきたが、皆鬼籍に入ってしまい・・・妙に寂しく感じた。



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
時間が凄く早い! |
|
2022 |
7日起床(4:07)しのカーテンを開けたら明るい月がかなり低い位置に輝いでいた・・・昨日は日中雨が降り続いていたので、好天が予想でき気分もいい。満月一日前のまん丸の月は 西の空にどんどん沈み散歩に出かける4:30には、建物の陰になってしまった・・・。美しい月を見ながら 見通しが良い線路際を散歩することにしたら・・・低い位置の月と始発電車が 一枚の写真に撮れた。
偶然に出会えた光景だが、過行く時間の速さを実感し驚く!若い時と違い年をとると月日の経つのが速い!と誰もが言う・・・そう感じるのは”ときめきが無いから”とも言う説もある、今朝見たように西の空に輝いていた月が、あっという間に沈み 陽が昇る・・・時間の流れは変わっていない・・・ 私はときめいたのに、時間が凄く早い!と感じた 感受性は高齢故か?ともあれいい日であった。
月と始発電車

輝く月


↑ ↑ ↑
偶然に出会えた光景だが、過行く時間の速さを実感し驚く!若い時と違い年をとると月日の経つのが速い!と誰もが言う・・・そう感じるのは”ときめきが無いから”とも言う説もある、今朝見たように西の空に輝いていた月が、あっという間に沈み 陽が昇る・・・時間の流れは変わっていない・・・ 私はときめいたのに、時間が凄く早い!と感じた 感受性は高齢故か?ともあれいい日であった。
月と始発電車

輝く月



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
大切にしていきたい |
|
2022 |
中国で3ヶ間一緒に仕事をした先生が来宅した・・・ 四半世紀ぶりに逢ったが歳月の流れは気に成らず、一気にタイムスリップ楽しい時間であった。先生は今でも現役 法律を教えていると話された。
老いと共に想い出がはるか彼方になってしまったが、先生はたくさん記憶してることが多く、聞きながら・・・そんな事もあった!と蘇り、気持ちは60歳代に戻り、当時の大学の先生方・学生たち・関係者の懐かしい名前も飛び出し、中国にいた22年前が昨日の様だ・・・話が弾み懐かしさに浸る。
経済発展がしていない時代・・・の中国であったが、豊かな心を持った人々との関りは、人生の転機になったと思える。先生も同じ思い・・・、現状は大きく変化してると思うが、異国での生活が語り合えた機会・・・大切にしていきたい。

↑ ↑ ↑
老いと共に想い出がはるか彼方になってしまったが、先生はたくさん記憶してることが多く、聞きながら・・・そんな事もあった!と蘇り、気持ちは60歳代に戻り、当時の大学の先生方・学生たち・関係者の懐かしい名前も飛び出し、中国にいた22年前が昨日の様だ・・・話が弾み懐かしさに浸る。
経済発展がしていない時代・・・の中国であったが、豊かな心を持った人々との関りは、人生の転機になったと思える。先生も同じ思い・・・、現状は大きく変化してると思うが、異国での生活が語り合えた機会・・・大切にしていきたい。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
スマートウォッチとアンクルバンド |
|
2022 |
スマートウォッチとアンクルバンドをつけての健康づくり研究に参加して半月以上経っている。今日東京都長寿医療センターの研究者から電話があり、いつくかの状態確認と質問を受けた こちらからも質問もした。
腕に着けるスマートウォッチは入浴時以外は常に着けて 肺活量・睡眠時間・脈拍数・皮膚温、アンクルバンドは足首に着けて 歩行速度・歩幅・歩調(歩き方のりずむ)が、機器により分かり、スマートフォンで確認している。
3ヶ月以上着用が求められている・・・、もう習慣になった生活 スマホでたくさんの体の状態が分かり楽しみになっている。

↑ ↑ ↑
腕に着けるスマートウォッチは入浴時以外は常に着けて 肺活量・睡眠時間・脈拍数・皮膚温、アンクルバンドは足首に着けて 歩行速度・歩幅・歩調(歩き方のりずむ)が、機器により分かり、スマートフォンで確認している。
3ヶ月以上着用が求められている・・・、もう習慣になった生活 スマホでたくさんの体の状態が分かり楽しみになっている。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
安らげる部屋 |
|
2022 |
日曜日朝から息子の手伝いもあり 居間に炬燵を出した・・・生活の中心になっている所、今年の冬は夏の延長で椅子生活の方が体が楽だし・・・と迷いもあったが、今まで出来た事を続ける事が大切!!楽をするのは、どうしても無理になった時点でにしよう・・と決め、部屋は夏から冬へ…となった。
炬燵も豆炭を使っているので、柔らかい暖かさであり部屋も温もっている、立ったり座ったり・・・だが、何よりも気持ちも休まる・・・頭寒足熱と言う昔の生活を長い事してきた者は炬燵は落ちつける。安らげる部屋で長い時間過ごす冬の生活、電気の節電も心配無く乗り切れそうだ。

↑ ↑ ↑
炬燵も豆炭を使っているので、柔らかい暖かさであり部屋も温もっている、立ったり座ったり・・・だが、何よりも気持ちも休まる・・・頭寒足熱と言う昔の生活を長い事してきた者は炬燵は落ちつける。安らげる部屋で長い時間過ごす冬の生活、電気の節電も心配無く乗り切れそうだ。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
熱量を無駄なく使った。 |
|
2022 |
朝の散歩外気は5度・・・でも歩いていると寒さは気にならなかったが、室内は電気器具で足元の暖をとっていたが、寒さに我慢できず初めて石油ストーブを焚いた。
アイロンをかけたり 調べものをしていたら・・・・ラジオからは8日は満月で火星も近づく と流れた。夕方4時過ぎに庭に出たら 東の空には上弦の月が出ていて、西の空は陽が沈んだ直後雲一つなく瑠璃色が一面・・・とても奇麗、8日も楽しみである。
石油ストーブの上に鍋を置いて、暖もとり 煮物も出来た・・・体が温まる豚汁と鶯豆を煮た。夕食の支度が早々と出来、熱量を無駄なく使った。

↑ ↑ ↑
アイロンをかけたり 調べものをしていたら・・・・ラジオからは8日は満月で火星も近づく と流れた。夕方4時過ぎに庭に出たら 東の空には上弦の月が出ていて、西の空は陽が沈んだ直後雲一つなく瑠璃色が一面・・・とても奇麗、8日も楽しみである。
石油ストーブの上に鍋を置いて、暖もとり 煮物も出来た・・・体が温まる豚汁と鶯豆を煮た。夕食の支度が早々と出来、熱量を無駄なく使った。


↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
従妹からリンゴ一箱届いた |
|
2022 |
故郷の味 昨日従妹からリンゴ一箱届いた、早速食べて味わう・・・硬くて瑞々しいが何時もの味と少し違う感じがした。箱の中にも温暖化の影響もあり、リンゴが傷みやすくなっています。このため、リンゴが届きましたら早めにお召し上がりいただきますよう、お願いします。と書いたメモ 初めて入っていた。
2人の息子宅にもリンゴが届いたぁ~と連絡したら、次男は早速取りに来て、少しの間話をして帰った・・・。三男は時間調整してから・・・となった。従妹とも久しぶりに電話で長話して、田舎の近況が分かる。直ぐ近くのスーパーで利用できていた、荷物の受付・花売り場・クリーニング店 が、無くなってしまい大変不便になった。物を贈りたいが、息子たち若い者に頼まないと送れない!と 嘆いていた。
先日さだまさしコンサートの帰り、一緒に行った友が、読み終わったから・・と手渡した、1億総「孤独社会」週刊東洋経済11/26号を読んだ・・・電話で話しながら 田舎も完全に車社会になってしまい、益々高齢者は孤独になってしまう様子が感じられ、効率ばかり優先してきた事は、弱い者に影響が大きく!出ている。
従妹からのリンゴ


↑ ↑ ↑
2人の息子宅にもリンゴが届いたぁ~と連絡したら、次男は早速取りに来て、少しの間話をして帰った・・・。三男は時間調整してから・・・となった。従妹とも久しぶりに電話で長話して、田舎の近況が分かる。直ぐ近くのスーパーで利用できていた、荷物の受付・花売り場・クリーニング店 が、無くなってしまい大変不便になった。物を贈りたいが、息子たち若い者に頼まないと送れない!と 嘆いていた。
先日さだまさしコンサートの帰り、一緒に行った友が、読み終わったから・・と手渡した、1億総「孤独社会」週刊東洋経済11/26号を読んだ・・・電話で話しながら 田舎も完全に車社会になってしまい、益々高齢者は孤独になってしまう様子が感じられ、効率ばかり優先してきた事は、弱い者に影響が大きく!出ている。
従妹からのリンゴ



↑ ↑ ↑
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/12 (2)
- 2023/11 (30)
- 2023/10 (29)
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)