fc2ブログ
 

読書感想会

2022
予てよりの約束 ドストエフスキー作 ”カラマーゾフの兄弟”を読みを読み終えての、感想会日であった。南極に行った仲間3人で決めた事・・・・・、楽しみであった。

1人は3人分の昼食・お茶菓子・飲み物迄全て用意して、10時前には来宅した・・・。この事は事前にラインで知らせがあったので、好意に甘えることにした・・・。間もなくもう1人も来宅し、3人が揃った。直ぐにどのように進めるか?話し合う。先ず読み終わり一番印象に残っている場面を 一人一人言うことにした・・・。長編 №1を意味始めるも、なかなか難しい内容で時間がかかった! 今日の事を考え頑張り読み終わった・・・・その事がとても良かった!!と皆 開口一番に言い 同じ感想であった。

持参してくださった昼食を食べながらも、それぞれの感想は続き親殺しの裁判の場面が強い印象・・・ロシア人の宗教について・・・等等 ”カラマーゾフの兄弟”の重層構造が絡まっている…ことにも触れて、たくさんの感想が多岐にわたり出た。

午後4時過ぎまで普段とは違った内容のお喋り時間・・・大変有意義であった。次回は自分の好きな本を読み その内容を話し合いしましょう・・・と約束し解散した。

持参したご馳走
持参したご馳走

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク