fc2ブログ
 

書道三昧・・・

2022
昼ごろから雨りだし気温も低くなり この時期らしい寒い日であった・・・・朝から書道に打ち込む。滅多に手にする事が無かった”趙之謙作品選”を持ち出して、一点一点じっくり眺め心酔した。

1990年12月15日発行、目次に文化勲章受章した 青山杉雨先生の 趙之謙作品選 に寄せて を読んだ。趙之謙の生涯僅々56年に過ぎなかったが、その間に遺した作品の数の夥だしさと、その何れにも駄作がないと言うことを併せ考えると、この人こそまさに有清第一等の大作家であったと言っていいと思う。中国でも日本でも讚迎者の多い点では冠絶している・・・と続く長い文を読み作品全部を何回も繰り返し観た。大判で部厚いので見ているだけでも時間がかかる・・篆書作品と楷書作品 2点を半切に臨書した。

一昨日の日展で書の鑑賞 趙之謙作品選 の素晴らしい作品を眺め、湧き出る思い!で書道三昧・・・。時間が気に成らない楽しい日になった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑







スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク