fc2ブログ
 

時の流れ

2022
立川にある”昭和記念公園”に行き、雲一つない青い空 木々の紅葉の美しさ 人々の笑い声・活気を、体いっぱいに吸って来た。表装教室にはここから通っている先輩や 中学時代の同級生もいて、今でもお付き合いがあるが、急に一人の時間を過ごしたく思い立ったので連絡はしなかった・・・。

昨日日展に行き友と昼食を食べながら、友の悩みを聞いた・・・・直ぐには難しい解決でも必ず時期が 解決してくれる!と思う と話し・・・聡明な友は十分に心得ていたが、友の気持ちが痛いほど分かった・・・。筆を持つ気になれず自然の中にいて、少しでも友の気持ちに寄り添えたら・・と思った!!。

四半世紀ぶりに来た公園 50歳後半親友と2人で感動した銀杏並木やタンポポの群生など 影もなくなり 雰囲気が一変していた・・・。そう言えば親友も東京から息子さんの所 他県に引っ越し、間もなく施設に入ったようで連絡が途絶えてしまった。

立川駅周辺は近代化に様変わりして活気もあり 人出も大変多い・・・時の流れは飛ぶように速い!と感じた。

昭和記念公園
昭和記念公園
秋桜
秋桜


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑




スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク