fc2ブログ
 

醍醐味を感じる

2022
昨日・今日 夢中で軸作りに没頭し・・・・充実した時間になった。幼少期物が無い時代を過ごした為か?分からないが、兎に角工夫して形にする事が、とても好きである。それも捨てられる運命になっている物が工夫次第で、”これが生き帰った”と思えるように、試行錯誤は苦しさ楽しさが入交る、これで行こう・・と決めての手作りしている時間!は楽しく、疲れ・空腹・も感じない程である。

先日表装教室の先輩から古なって破れた襖紙 1m四方の大きさを貰った・・・。その表面だけ薄く剥がして、書いた本紙に貼ってみた・・・。本紙が引き立ったので軸に・・・。実は此処までが一番楽しい!時間である。後は手順での作業、もちろん満足する仕上げにするには、まだまだ未熟、一生精進と思う。

ブログ友のコメントにも励まされている・・・、試行錯誤して漸く形になった状態です。乾きを待ち作業工程は、まだまだこれから続きますが、手作りの醍醐味を感じました。

試行錯誤
試行錯誤


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク