fc2ブログ
 

仲間の話題

2022
書道稽古日午後1時~始めた。今月の書道誌面には仲間たちは規定部も臨書部も優秀な成績で、掲載されていた・・・力がついてきた証拠、良かったね と労ったり、励ましたり、お互いに喜びを言い合った。

天気予報通り3時過ぎ雨音がしてきた・・・が、長くは降らず西の空が明るくなってきたのでホッとする。半切競書を忘れた仲間もいて稽古は何時もより早めに終わる・・・雨も降りそうもないので一服した。その時若い仲間の話題・・・義父の法要があり新しい墓地の墓石に、書いた「優」を見せてもらう。スマホの写真だが立派であった。

今は家制度が無くなり 好きな文字を刻むようになったようで、既にあるいくつか候補も見せてもらったが、自由に決められるので自分で書きました!との事、時代は変わっている・・・と実感する。グリンガレッジ大学院での講義でも家制度は無くなり個人の意思が尊重される社会と学んだ・・・事からも理解できた。長年精進してきた仲間を見ているので、いい機会になり心から嬉しく思う・・・晴天の霹靂である。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク