fc2ブログ
 

頭の体操

2022
朝日新聞朝刊13班 言葉クイズ わかるかな?として8問出ていた・・・朝日新聞の校閲センターも言葉の奥深さを噛みしめながら、記事をチェックしています。そんな私たちから言葉クイズです。難問・・・いえ、何問わかりますか。

今年3月以降ゆのみカフェの教材も作らなくなり、頭の体操はしていない!ので、早速取り組んだ・・・。8問中1問 間違えた・・・Q4 暑い日に食べたくなるかき氷。「かき」って何を意味するかな?A 夏季 B 欠ける C 果物の柿 の中から選ぶのだが、Bを選ばずAにしてしまった。

広辞苑には 欠氷(かき・こおり)氷を欠きくだいたもの。ぶっかき。・・とあった。Q8「栄華を極めると言っても、イッスイノユメのように、はかない」と聞いたよ。どういう字かな?A 一酔の夢 B 一睡の夢 C一炊の夢。この問題に関しては、中国の邯鄲には2回行っている!「邯鄲(かんたん)の夢」という有名な中国の故事があり、答えはすぐ分かった・・・。言い伝えられているお寺の門前での 想い出もあるので、思わぬ懐かしさに浸れる・・・・。

また、教え子の中に邯鄲生まれがいて、数年後の結婚式にも招待され、中国の伝統結婚式参加している・・・。大きな会場大勢の集まりの中に、私夫婦がいる…事が珍しいのか、料理を運ぶ若い女の子たちから見つめられる・・・・。日本人と違いそっと見るのではない・・・料理は何を食べたか?忘れたが、若い女の子たちからの視線、四半世紀前の想い出が蘇る切欠にもなった・・・・。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク