fc2ブログ
 

大切なものと考えている。

2022
昨日(毎週末)届いた編集した写真 次にような文言と24枚の雪を被った素晴らしい山並み・・・日本の山とは違う景色であった・・・・。翼があったら直ぐにでも飛んでいきたい!!気持ちに駆られた。猛暑が吹っ飛ぶような光景に見入り、暫し暑さが忘れられ( ^ω^)・・・想い出も蘇る。オーストリア・チロル地方 50歳代後半に仲間5人と行った、彼の写真のような高地でなく地元の人が乗る電車に乗り温泉地であった、時間の関係??入った記憶はないが、その時買ったブローチは今も大切に使っている。

今日の写真はオーストリア・チロル地方
のリゾート地「ゼーフェルド」のつづきで
す。ドイツの地名と混同しないように
Seefeld in Tirol と表記します。
人口3100人、標高1180mの山岳リゾート地です。
ノルデイックスキーの会場として知られ、
夏には周辺のハイキングの好適地です。
     2005年6月撮影


男性のように過去の写真を編集する作業、私には到底出来ない!!ので頭が下がる。沢山の旅行記録写真はPCを使う前は、ファイルに収めていて、PCを使い出してからはPCの中、以前ゆのみの仲間1人は写真は殆ど処分した・・と言っていたが、それはしたくない!!写真は時を超え色褪せても・・・大切なものと考えている。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク