fc2ブログ
 

穏やかな時間

2022
昨日締め切った競書を郵送する為 郵便局へ・・、序に他の用事もあり 軽い単行本 トルストイ民話集”人はなんで生きるのか”を持って出た。

電車の中や、待ち時間に・・・読書するのが習慣になっている、手にした本 最初から引き込まれ帰宅してからも読み 読書三昧・・・になった。トルストイはこの作に、1881年の1月に着手して、その脱稿に、幾多の中断を伴ってではあるが、殆ど1年を費やしている。これは民話の中では一番長いものの一つであり、また力作である( ^ω^)・・・との解説も読み、偶然とは言え穏やかな気持ちなれるストリーを読み、いい時間になった。

梅雨が何時もより早く開け・・・連日猛暑だ、電力逼迫に関してのニュースは気がかりである。政府や専門家はどんな事でも想定し取り組み、国民を安心させてほしいものだ。

トルストイ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク