fc2ブログ
 

授業が面白い!

2022
グリンガレッジ大学院授業日10:00~11:30迄、我が国の財政の現状について勉強した。先生が説明しながら白板に書く・・・それをノートに写し 3ページ強!になった。内容はそんなに難しくはないが、今まで政治に関して真剣に向き合ってきていない事に気づいた。

兎に角授業が面白い!90分がアッと言う間である・・・。四半世紀ぶりに会えた講師仲間と食事の約束もしていたが、お互い午後の予定もあり、次回にすることにした・・・。午後からコンサートに行くと言うメンバーと帰り同じ電車になった・・・メンバーも授業楽しいですね・・・質問が出来ればもっといいですね とも言った。

「社会生活コース」、自分たちの生活にに密接な事柄なのに、余りにも無知である!!、3回目の出席で 少しずつお喋りできる仲間も出来た・・・テーマ「日本の公共政策の研究ーウィズ・ポストコロナの日本の未来考える」 タイムリーであり、ワクワクし・・・勉強は今知りたいから楽しい。午後から作品仕上げに精をだした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク