fc2ブログ
 

好意の品々に感謝

2022
今日の昼食、隣に位置する都立の公園に弁当持参して、家族連れに混じって自然の中で食べた。先輩と2人で行き川面に映る木々・流れる雲・爽やかな風・・・感じながら深い呼吸が出来、教室内の空気とは違い気分が変わる。

今日の出席者は多く久しぶりの仲間も少しの時間だけ顔を出したり、活気があり・・・・創作軸制作意欲が高まる。年の割には数を作るので思わぬ仲間から言葉かけがあったり・・・先輩からおからをいただいたり・・・学びの場は気持ちが若返る。

3時過ぎ下校時間になり、教室の先輩2人と一緒に赤羽駅ホームで、ブログ友の”絵葉書の人さん”と待ち合わせし、採りたての山菜! すぐ食べられる状態にしてある品数種類を受け取った。好意のお電話を昨晩いただいていたので、先輩たちにその旨を話すと大喜び( ^ω^)・・・。何よりの御馳走先輩たちも嬉しいそうに持ち帰った。

母の日プレゼント冷凍タイプのケーキが 次男一家から届いた( ^ω^)・・・。冷凍庫に保存が出来、美味しさは変わらない!優れもの一つ食べたみた・・・大変美味しかった。今月末来客の予定もあるので嬉しい贈りものに感謝。

山菜の品々とおから
山菜の品々とおから
ケーキセット
母の日プレゼント

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク